ボルガリス の変更点
|CENTER:BGCOLOR(Plum):130|CENTER:180|c
|グローバル版名称|???|
|CENTER:180|CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c
|&ref(./ボルガリス.jpg,nolink,70%);|BGCOLOR(#fc6):COLOR(BLACK):分類|''[[エネミー]]'' / ドールズ|
|~|弱点属性|-|
|~|属性ダウン|-|
|~|物理ダウン部位|-|
|~|特殊ダウン|-|
|~|弱点部位|-|
|~|部位破壊|-|
|~|天候による強化|-|
|~|実装日|2023年8月2日|
砲台型のドールズ。
#contents
//*レアドロップ [#drop]
//#include(エネミードロップ注釈,notitle)
//|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|1-10||||
//|11-20|||~|
//|21-25|||~|
//|26-30|||~|
//|31-35|||~|
//|36-40|||~|
//|41-45|||~|
//|46-50|||~|
//#br
*出現エリア [#appearance_area]
''[[ルシエル探索]]''
|場所|~Rank.1|h
|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
|[[ハルファ環境実験区画調査]]|75|
*攻略 [#strategy]
一定間隔でプレイヤーキャラを中心とした範囲攻撃を行う。
''この攻撃は他のエネミーも巻き込む。''
ボルガリス自身には当たらない。
#br
プレイヤーキャラに対しては威力1200相当のダメージ。
雑魚エネミーに対しては最大HPの80%分のダメージ。(([[出典>https://twitter.com/flowerint1034/status/1687845498190008320]]))
ボスエネミーに対しては最大HPの5%分のダメージ。複数のターゲッティングを重ねれば重複する。
部位倍率は参照されないが、破壊可能な部位に当たれば破壊可能。
#br
周囲のエネミーを全て倒すとボルガリスは消滅する。(倒す必要はない)
ドールズウェポンのように見えるが、ドールズ討伐タスクのカウントが進むためドールズ扱い。
[[森林の大城塞]]などには破壊不可能なタイプも存在する。
*画像 [#image]
-''ボルガリス''
&attachref(./ボルガリス.jpg,nolink);
#br
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
#br
|
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
また、画像、動画は公式サイト、および公式が配信したものの他、ゲーム内画像が含まれます。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/