Top > デュエルクエスト


#contents

* 概要 [#overview]

[[2023年4月19日実装>https://pso2.jp/players/news/30145/]]
#br

制限時間内に強力なボスエネミーとの一騎打ちを行う、高難度ソロクエスト。
各アークス拠点およびメインメニューからアクセス可能な「クエストカウンター」から受注できる。
#br
デュエルクエストには以下の2種類が存在する。
+ ''スタンダードデュエル''
-- 「不撓の」の名を持つ、大幅に強化されたボスエネミーが対象。
-- 「Phase.1」~「Phase.5」までの5段階に大別され、「Phase.1」のみ4つのクエストに分かれている。
+ ''エクストラデュエル''
-- 強力なボスエネミー「[[ルイノ・マスカレーダ]]」が対象。
-- 「Depth.1」~「Depth.10」までの10段階に大別され、各Depthにはそれぞれ【Rank.1】~【Rank.10】までの難易度がある。

#br
#region(追加・変更履歴)
- 2025/01/15 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/31580/]]
--「[[虚構の光芒:Depth.1>虚構の光芒]]」「[[虚構の光芒:Depth.2>虚構の光芒]]」「[[虚構の光芒:Depth.3>虚構の光芒]]」「[[虚構の光芒:Depth.4>虚構の光芒]]」を追加
- 2024/07/03 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/31257/]]
-- 「[[デュエル:Phase.5]]」を追加
- 2024/06/05 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/31203/]]
-- クエストクリア報酬の「フュージア」系特殊能力カプセルの数を上方修正
--- Sランク:3個→5個、Aランク:2個→4個、Bランク:1個→3個
- 2024/03/13 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/30988/]]
-- 「[[デュエル:Phase.4]]」を追加
- 2023/10/18 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/30605/]]
-- 「[[デュエル:Phase.3]]」を追加
- 2023/10/11 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/30571/]]
-- 制限時間を5分から10分に変更
-- リージョンマグのブースト効果が適用されないよう変更
-- エネミーのHPを下方修正
- 2023/06/21 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/30312/]]
-- 「[[デュエル:Phase.2]]」を追加
- 2023/04/19 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/30145/]]
-- 「[[デュエル:Phase.1-1]]」「[[デュエル:Phase.1-2]]」「[[デュエル:Phase.1-3]]」「[[デュエル:Phase.1-4]]」を追加
#endregion

//
* クエスト一覧 [#list]

|~クエスト|~Rank.|~&ref(画像置場/エネミー.png,nolink);&br;Lv.|~推奨能力値|~受注条件|~最大&br;参加&br;人数|~戦闘場所|~討伐目標エネミー|h
|BGCOLOR(#ddd):150|CENTER:50|LEFT:50|LEFT:100|LEFT:150|RIGHT:50|LEFT:150|LEFT:200|c
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fc6):LEFT:''スタンダードデュエル''|
|[[デュエル:Phase.1-1]]|1|Lv.70|戦闘力3119以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|1人|[[レゾルの森]]|[[不撓のネクス・エアリオ>ネクス・エアリオ]]|
|[[デュエル:Phase.1-2]]|1|Lv.70|戦闘力3119以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|1人|[[オアシス>中央リテム]]|[[不撓のレヌス・リテム>レヌス・リテム]]|
|[[デュエル:Phase.1-3]]|1|Lv.70|戦闘力3119以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|1人|[[ラトヴァ山>北クヴァリス]]|[[不撓のアムス・クヴァリス>アムス・クヴァリス]]|
|[[デュエル:Phase.1-4]]|1|Lv.70|戦闘力3119以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|1人|[[デクストベース]]|[[不撓のニルス・スティア>ニルス・スティア]]|
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ddd):|
|[[デュエル:Phase.2]]|1|Lv.75|戦闘力3413以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|1人|[[バルフロウ大瀑布>南エアリオ]]|[[不撓のハルヴァルディ>ハルヴァルディ]]|
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ddd):|
|[[デュエル:Phase.3]]|1|Lv.80|戦闘力3649以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|1人|[[クライアノ断崖>西エアリオ]]|[[不撓のゼレヴィン>ゼレヴィン]]|
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ddd):|
|[[デュエル:Phase.4]]|1|Lv.85|戦闘力3749以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|1人|[[リテム・エルノザ]]|[[不撓のリングウェッジ>リングウェッジ]]|
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ddd):|
|[[デュエル:Phase.5]]|1|Lv.90|戦闘力3840以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|1人|[[イナハ山:西>西クヴァリス]]|[[不撓のヴェノギア>ヴェノギア]]|
//
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fc6):LEFT:''エクストラデュエル''|
|[[虚構の光芒:Depth.1>虚構の光芒]]|1|Lv.1|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|1人|[[マグナス山]]|[[ルイノ・マスカレーダ]]|
|~|2|Lv.2|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|~|3|Lv.3|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|~|4|Lv.4|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|~|5|Lv.5|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|~|6|Lv.6|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|~|7|Lv.7|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|~|8|Lv.8|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|~|9|Lv.9|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|~|10|Lv.10|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ddd):|
|[[虚構の光芒:Depth.2>虚構の光芒]]|1|Lv.11|戦闘力xxxx以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|1人|[[クライアノ断崖>西エアリオ]]|[[ルイノ・マスカレーダ]]|
|~|2|Lv.12|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|~|3|Lv.13|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|~|4|Lv.14|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|~|5|Lv.15|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|~|6|Lv.16|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|~|7|Lv.17|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|~|8|Lv.18|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|~|9|Lv.19|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|~|10|Lv.20|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ddd):|
|[[虚構の光芒:Depth.3>虚構の光芒]]|1|Lv.21|戦闘力xxxx以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|1人|[[レゾルの森]]|[[ルイノ・マスカレーダ]]|
|~|2|Lv.22|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|~|3|Lv.23|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|~|4|Lv.24|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|~|5|Lv.25|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|~|6|Lv.26|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|~|7|Lv.27|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|~|8|Lv.28|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|~|9|Lv.29|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|~|10|Lv.30|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ddd):|
|[[虚構の光芒:Depth.4>虚構の光芒]]|1|Lv.31|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|1人|[[オアシス>中央リテム]]|[[ルイノ・マスカレーダ]]|
|~|2|Lv.32|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|~|3|Lv.33|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|~|4|Lv.34|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|~|5|Lv.35|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|~|6|Lv.36|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|~|7|Lv.37|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|~|8|Lv.38|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|~|9|Lv.39|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|~|10|Lv.40|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|~|~|~|
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ddd):|
|[[虚構の光芒:Depth.5>虚構の光芒]]&br;&color(Red){'25/01/29 追加予定};|1|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|1人|xxxx|[[ルイノ・マスカレーダ]]|
|~|2|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|3|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|4|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|5|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|6|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|7|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|8|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|9|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|10|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ddd):|
|[[虚構の光芒:Depth.6>虚構の光芒]]&br;&color(Red){'25/01/29 追加予定};|1|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|1人|xxxx|[[ルイノ・マスカレーダ]]|
|~|2|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|3|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|4|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|5|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|6|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|7|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|8|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|9|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|10|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ddd):|
|[[虚構の光芒:Depth.7>虚構の光芒]]&br;&color(Red){'25/02/12 追加予定};|1|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|1人|xxxx|[[ルイノ・マスカレーダ]]|
|~|2|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|3|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|4|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|5|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|6|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|7|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|8|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|9|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|10|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ddd):|
|[[虚構の光芒:Depth.8>虚構の光芒]]&br;&color(Red){'25/02/12 追加予定};|1|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|1人|xxxx|[[ルイノ・マスカレーダ]]|
|~|2|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|3|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|4|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|5|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|6|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|7|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|8|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|9|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|10|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ddd):|
|[[虚構の光芒:Depth.9>虚構の光芒]]&br;&color(Red){'25/02/26 追加予定};|1|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|1人|xxxx|[[ルイノ・マスカレーダ]]|
|~|2|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|3|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|4|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|5|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|6|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|7|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|8|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|9|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|10|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ddd):|
|[[虚構の光芒:Depth.10>虚構の光芒]]&br;&color(Red){'25/02/26 追加予定};|1|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|1人|xxxx|[[ルイノ・マスカレーダ]]|
|~|2|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|3|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|4|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|5|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|6|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|7|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|8|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|9|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|~|10|Lv.xx|戦闘力xxxx以上|xxxx|~|~|~|
|[[虚構の光芒]]|1|Lv.1~100|戦闘力4297以上|推奨能力値以上&br;当該リージョン限定|1人|ハルファ各所|[[ルイノ・マスカレーダ]]|

//
* 攻略 [#strategy]

デュエルクエストに属するクエストは、それぞれ「&ruby(フェイズ){Phase};」や「&ruby(デプス){Depth};」といった階層によって分けられている。
ここでは、各階層にまたがり共通する攻略情報などを記載する。


** スタンダードデュエル [#strategy_standard_duel]
&color(Black,#fc6){''《クリア/失敗条件・戦闘不能について》''};
クリア条件はいずれも「対象エネミーの撃破」。制限時間10分の経過によりクエスト失敗となる。
二つ名「不撓の」を冠するボスエネミーとの1対1戦闘が行われる。
戦闘不能となった場合、一定時間経過による「この場で復活」は使用できず、「 &ref(画像置場/ツール.png,nolink); [[N-スケープドール>その他アイテム#revival_device]]」か「 &ref(画像置場/ツール.png,nolink); [[N-ハーフドール>その他アイテム#revival_device]]」を使用しないかぎり失敗となる。

#br
&color(Black,#fc6){''《二つ名「不撓の」を冠するエネミーについて》''};
スタンダードデュエルにおいて、「不撓の」と名のつくエネミーは、各種パラメータに以下の補正倍率がかけられている。
特に、プレイヤーに対する攻撃の威力はいずれも5倍となっており、気をつけなければならない。
#region(出現エネミーのパラメータ補正一覧(クリックで展開))
|>|>|CENTER:|>|>|LEFT:|c
|出現クエスト|Rank.|対象エネミー|&ref(画像置場/エネミー.png,nolink);&br;HP|&ref(画像置場/エネミー.png,nolink);&br;被ダメージ|&ref(画像置場/エネミー.png,nolink);&br;ダウン値蓄積補正|h
|150|CENTER:50|200|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|[[デュエル:Phase.1-1]]|1|[[不撓のネクス・エアリオ>ネクス・エアリオ]]|×4.75倍|×5.00倍|×3.50倍|
|[[デュエル:Phase.1-2]]|1|[[不撓のレヌス・リテム>レヌス・リテム]]|×4.00倍|×5.00倍|×3.00倍|
|[[デュエル:Phase.1-3]]|1|[[不撓のアムス・クヴァリス>アムス・クヴァリス]]|×5.70倍|×5.00倍|×4.50倍|
|[[デュエル:Phase.1-4]]|1|[[不撓のニルス・スティア>ニルス・スティア]]|×2.75倍|×5.00倍|×2.00倍|
|[[デュエル:Phase.2]]|1|[[不撓のハルヴァルディ>ハルヴァルディ]]|×2.85倍|×5.00倍|×2.00倍|
|[[デュエル:Phase.3]]|1|[[不撓のゼレヴィン>ゼレヴィン]]|×5.50倍|×5.00倍|×4.00倍|
|[[デュエル:Phase.4]]|1|[[不撓のリングウェッジ>リングウェッジ]]||||
|[[デュエル:Phase.5]]|1|[[不撓のヴェノギア>ヴェノギア]]||||
&size(10){上記表内の情報に関する出典:『[[NGS検証データ置場|エネミー/クエスト補正>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1h3gSISqcFIkZUiV_Z4thvFmycuTajw5-6V1Y36rx64w/edit?gid=1018799541#gid=1018799541]]』, @flowerint1034.};
#endregion

#br
&color(Black,#fc6){''《推奨される装備構成・ブースト効果について》''};
- スタンダードデュエルは、各Phaseごとに専用の[[「デフィ」系特殊能力>特殊能力#defi]]が存在し、これを装備に追加することを前提としたバランスになっている。
#region(「デフィ」系特殊能力の効果一覧(クリックで展開))
|CENTER:特殊能力|CENTER:カ&br;テ&br;ゴ&br;リ&br;ー|対象のデュエルクエストの&br;クエスト中に以下の効果が発動&br;&color(Yellow){※メインクラス装備&br; 可能武器のみ適用};||CENTER:特殊能力|CENTER:カ&br;テ&br;ゴ&br;リ&br;ー|対象のデュエルクエストの&br;クエスト中に以下の効果が発動&br;&color(Yellow){※メインクラス装備&br; 可能武器のみ適用};|h
|BGCOLOR(#ddd):150|CENTER:25|250||BGCOLOR(#ddd):150|CENTER:25|250|c
|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); デフィ・エリシスP.01|E3|威力+7%/ダメージ耐性+20%|BGCOLOR(White):|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); デフィ・セイレスP.01|E4|威力+7%/攻撃時PP回復量+30%|
|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); デフィ・エリシスP.02|E3|威力+7%/ダメージ耐性+25%|~|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); デフィ・セイレスP.02|E4|威力+7%/攻撃時PP回復量+30%|
|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); デフィ・エリシスP.03|E3|威力+7%/ダメージ耐性+25%|~|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); デフィ・セイレスP.02|E4|威力+7%/攻撃時PP回復量+30%|
|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); デフィ・エリシスP.04|E3|威力+7%/ダメージ耐性+30%|~|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); デフィ・セイレスP.04|E4|威力+7%/攻撃時PP回復量+50%|
|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); デフィ・エリシスP.05|E3|威力+7%/ダメージ耐性+30%|~|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); デフィ・セイレスP.05|E4|威力+7%/攻撃時PP回復量+50%|
|>|>|BGCOLOR(White):|~|>|>|BGCOLOR(White):|
|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); デフィ・プルトスP.01|E5|威力+7%/クリティカル発生率+5%|~|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); デフィ・マケメスP.01|E6|威力+7%/威力下限補正+20%|
|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); デフィ・プルトスP.02|E5|威力+7%/クリティカル発生率+5%|~|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); デフィ・マケメスP.02|E6|威力+7%/威力下限補正+20%|
|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); デフィ・プルトスP.03|E5|威力+7%/クリティカル発生率+5%|~|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); デフィ・マケメスP.03|E6|威力+7%/威力下限補正+20%|
|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); デフィ・プルトスP.04|E5|威力+7%/クリティカル発生率+10%|~|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); デフィ・マケメスP.04|E6|威力+7%/威力下限補正+20%|
|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); デフィ・プルトスP.05|E5|威力+7%/クリティカル発生率+10%|~|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); デフィ・マケメスP.05|E6|威力+7%/威力下限補正+20%|
|>|>|BGCOLOR(White):|~|>|>|BGCOLOR(White):|
|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); デフィ・ハウメスP.01|E8|威力+7%/攻撃時にPBゲージ増加+30%|~||||
|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); デフィ・ハウメスP.02|E8|威力+7%/攻撃時にPBゲージ増加+50%|~|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); デフィ・セドニスP.02|E8|威力+7%/PB再使用可能時間-20%|
|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); デフィ・ハウメスP.03|E8|威力+7%/攻撃時にPBゲージ増加+50%|~|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); デフィ・セドニスP.03|E8|威力+7%/PB再使用可能時間-20%|
|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); デフィ・ハウメスP.04|E8|威力+7%/攻撃時にPBゲージ増加+50%|~|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); デフィ・セドニスP.04|E8|威力+7%/PB再使用可能時間-20%|
|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); デフィ・ハウメスP.05|E8|威力+7%/攻撃時にPBゲージ増加+50%|~|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); デフィ・セドニスP.05|E8|威力+7%/PB再使用可能時間-20%|
#endregion
-- [[「デフィ」系特殊能力>特殊能力#defi]]は[[「ソール」系>特殊能力#soul]]や[[「ギガス」系>特殊能力#gigantix]]などとは異なり競合しないため、1つの装備に複数種類の[[「デフィ」系特殊能力>特殊能力#defi]]を追加できる。
-- [[「デフィ」系特殊能力>特殊能力#defi]]は''メインクラスで装備可能な武器を使用している場合にのみ''効果が適用される。
--- メインクラス用の武器を使用中かどうかで判断される。[[マルチウェポン化>マルチウェポン]]した武器では、メインクラス用の武器種側を使用している間のみ効果が適用される。
防具側も同様の判定であり、使用中の武器種さえ合っていればすべて適用される。武器に[[「デフィ」系特殊能力>特殊能力#defi]]がついていなくても問題ないため、まず防具につけると各クラスで使い回しやすい。
ただし、非メインクラス武器に持ち替えた瞬間すべて無効になるため、必然的にサブクラス武器では戦えないと認識しておこう。
-- [[「デフィ」系特殊能力>特殊能力#defi]]一つあたりの威力上昇効果が+7%と非常に高いため、安定したクリアを目指すなら専用装備がほぼ必須といえる。
[[マイショップ]]にて安価でカプセルを購入できる「[[デフィ・ハウメスP.01>特殊能力#defi]]~[[P.05>特殊能力#defi]]」「[[デフィ・エリシス>特殊能力#defi]]~[[P.05>特殊能力#defi]]」「[[デフィ・セイレス>特殊能力#defi]]~[[P.05>特殊能力#defi]]」を武器防具すべてに付与するだけでも十分に効果がある。特に「[[デフィ・エリシスP.01>特殊能力#defi]]~[[P.05>特殊能力#defi]]」(ダメージ耐性+20%~30%)を4カ所につけるだけで大技以外での即死は防げるため、優先的に付与しよう。
- 2023年10月11日のアップデート以降、デュエルクエストにおいて[[リージョンマグ]]のブースト効果が無効となるよう仕様が変更(([[10/11 アップデートについて|『PSO2 ニュージェネシス』プレイヤーズサイト>https://pso2.jp/players/news/30571/]]))された。
ただし、同時に各ボスエネミーのHPも、元の値から約5%(≒「Rマグブースト[全体]」による威力上昇分)下げるよう調整(([[NGS検証データ置場|エネミー/クエスト補正>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1h3gSISqcFIkZUiV_Z4thvFmycuTajw5-6V1Y36rx64w/edit?gid=1018799541#gid=1018799541]]))されている。

//[[リージョンマグブースト>リージョンマグ]]の攻撃力上昇効果は有効。
//ただし、各クエストがリージョンごとに分かれているため、それぞれの場所で発動しているか注意が必要。
//23/10/11アップデート以後、マグ効果は適用されなくなった。

#br
&color(Black,#fc6){''《クエストクリア報酬について》''};
スタンダードデュエルでは、クリア時の報酬として、ランクに応じた個数の &ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[「フュージア」系特殊能力カプセル>特殊能力#fusia]]が獲得できる。&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[「フュージア」系特殊能力カプセル>特殊能力#fusia]]は、アイテムラボの「[[強化素材交換:特殊能力カプセル>交換ショップ#item_lab_enhancement_technician]]」にて「 &ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/グラディエ・ソール>特殊能力#soul]]」や「 &ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/ギガス・マエスティ>特殊能力#gigantix]]」などの特殊能力カプセルを交換するために必要となる。
さらに、各クエストの初回クリア報酬として多数の &ref(画像置場/SG.png,nolink); [[SG(スタージェム)>SGショップ・スクラッチ]]も獲得できる。
クリアランクは、クエストクリア時の残り時間によって変動する。
#region(クエストクリア報酬一覧(クリックで展開))
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:|c
|クエスト|Rank.|>|初回クリア報酬|>|>|>|クリアランクに応じた報酬|
|~|~|アイテム|初回|アイテム|B|A|S|
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:150|CENTER:50|LEFT:200|RIGHT:50|LEFT:200|>|>|RIGHT:50|c
|[[デュエル:Phase.1-1]]|1|&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[50スタージェム>消費アイテム#star_gems]]|×1個|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/フォミド・フュージア>特殊能力#fusia]]|×3個|×4個|×5個|
|[[デュエル:Phase.1-2]]|1|&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[50スタージェム>消費アイテム#star_gems]]|×1個|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/フォミド・フュージア>特殊能力#fusia]]|×3個|×4個|×5個|
|[[デュエル:Phase.1-3]]|1|&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[50スタージェム>消費アイテム#star_gems]]|×1個|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/フォミド・フュージア>特殊能力#fusia]]|×3個|×4個|×5個|
|[[デュエル:Phase.1-4]]|1|&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[50スタージェム>消費アイテム#star_gems]]|×1個|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/フォミド・フュージア>特殊能力#fusia]]|×3個|×4個|×5個|
|[[デュエル:Phase.2]]|1|&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[100スタージェム>消費アイテム#star_gems]]|×1個|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/デュエラ・フュージア>特殊能力#fusia]]|×3個|×4個|×5個|
|[[デュエル:Phase.3]]|1|&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[100スタージェム>消費アイテム#star_gems]]|×1個|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/イリジス・フュージア>特殊能力#fusia]]|×3個|×4個|×5個|
|[[デュエル:Phase.4]]|1|&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[100スタージェム>消費アイテム#star_gems]]|×1個|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/マグニフ・フュージア>特殊能力#fusia]]|×3個|×4個|×5個|
|[[デュエル:Phase.5]]|1|&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[100スタージェム>消費アイテム#star_gems]]|×1個|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/ヴェネラ・フュージア>特殊能力#fusia]]|×3個|×4個|×5個|
#endregion



** エクストラデュエル [#extra_duel]

&color(Red){※2025年1月15日 実装予定};

// 「虚構の光芒」の内容は該当ページで
// エクストラデュエル全般の内容を記載

#null{{
&color(Black,#fc6){''《クリア/失敗条件・戦闘不能について》''};
エクストラデュエル「虚構の光芒」は、「Depth.1」の【Rank.1】から、各Rankをクリアするたびに次のRankが解放され、【Rank.10】までクリアすると次のDepthが解放される仕組みとなっている。
//クリア条件はいずれも「対象エネミーの撃破」。制限時間は10分。
//「[[ルイノ・マスカレーダ]]」との1対1戦闘となる。
//戦闘不能となった場合、一定時間経過による「この場で復活」は使用できず、[[N-スケープドール>その他アイテム#revival_device]]か[[N-ハーフドール>その他アイテム#revival_device]]を使用しないかぎりクエスト失敗となる。

#br
&color(Black,#fc6){''《エネミー能力強化・プレイヤー能力弱体化について》''};
エクストラデュエル「虚構の光芒」では、各Depth・各Rankが上がるほど、エネミー能力強化やプレイヤー能力弱体化が発生し、戦闘がより過酷なものとなっていく。
#region(各Depthごとのエネミー能力強化・プレイヤー能力弱体化一覧(クリックで展開))
|>|>|>|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:|c
|クエスト|Rank.|エネミー能力強化|プレイヤー能力弱体化|
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:150|CENTER:50|>|LEFT:300|c
|[[虚構の光芒]]:Depth.1|1|||
|~|2|||
|~|3|||
|~|4|||
|~|5|||
|~|6|||
|~|7|||
|~|8|||
|~|9|||
|~|10|||
|[[虚構の光芒]]:Depth.2|1|||
|~|2|||
|~|3|||
|~|4|||
|~|5|||
|~|6|||
|~|7|||
|~|8|||
|~|9|||
|~|10|||
|[[虚構の光芒]]:Depth.3|1|||
|~|2|||
|~|3|||
|~|4|||
|~|5|||
|~|6|||
|~|7|||
|~|8|||
|~|9|||
|~|10|||
|[[虚構の光芒]]:Depth.4|1|||
|~|2|||
|~|3|||
|~|4|||
|~|5|||
|~|6|||
|~|7|||
|~|8|||
|~|9|||
|~|10|||
#endregion

#br
&color(Black,#fc6){''《推奨される装備構成・ブースト効果について》''};
//- [[スタンダードデュエル>#strategy_standard_duel]]とは異なり、エクストラデュエル「虚構の光芒」に対応する専用の特殊能力は存在しない。
//- [[スタンダードデュエル>#strategy_standard_duel]]と同様に、このクエスト群において[[リージョンマグ]]のブースト効果は無効化される。

#br
&color(Black,#fc6){''《クエストクリア報酬について》''};
//エクストラデュエル「[[虚構の光芒]]」では、クリア時の報酬として、ランクに応じた個数の[[「セプター」系特殊能力カプセル>特殊能力#scepter]]が獲得できる。
//クリアランクは、クエストクリア時の残り時間によって変動する。

}}
*コメント [#comment]

#pcomment(,reply,20,)

#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS