Top > ゼフェット・ヴェノギア


|CENTER:BGCOLOR(Plum):120|CENTER:180|c
|緊急クエスト版|[[ヴェノギア・ヴェラ]]|
|>|BGCOLOR(White):|
|グローバル版名称|Zephetto Venogia|
//|>|BGCOLOR(White):|
//|ボス戦BGM|[[&color(Gray){(名称不明)};>ミュージックディスク#ngs]]|

|CENTER:180|CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c
|&attachref(./ゼフェット・ヴェノギア.jpg,nolink,40%);|BGCOLOR(#fc6):COLOR(BLACK):分類|''[[エネミー]]'' / ドールズ|
|~|弱点属性|&ref(画像置場/氷属性.png,nolink); 氷属性|
|~|属性ダウン||
|~|物理ダウン部位||
|~|特殊ダウン有無|肩の転送装置(怒り状態移行後)2ヶ所破壊時ダウン|
|~|弱点部位|腹部コア、肩の転送装置(怒り状態移行後)|
|~|部位破壊|肩の転送装置(怒り状態移行後)×2|
|~|天候による強化||
|~|実装日|2023年04月05日|

[[ゼフェット>NPC/ゼフェット]]と合体することにより稼働する、大型ボスドールズ。
“真のアークス”としての成長を促すため、[[主人公>NPC/プレイヤー]]たちに戦いを挑んでくる。

#contents

*レアドロップ [#drop]

#include(エネミードロップ注釈,notitle)

|~Lv.|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|1-10||||
//|11-20|||~|
//|21-25|||~|
//|26-30|||~|
//|31-35|||~|
//|36-40|||~|
//|41-45|||~|
//|46-50|||~|
//|51-55|||~|
//|56-60|||~|
//|61-65|||~|
|65-||||

#br
*出現エリア [#appearance_area]

期間限定クエストは表示していません。

//#br

//''[[ワールドマップ]]''

//【戦闘セクション】
//|>|場所|~Rank.1|~Rank.2|~Rank.3|h
//|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|>|>|CENTER:60|c
//|[[ノイゼンプラント]]||67|未実装|未実装|

//【探索セクション】
//|>|場所|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c
//|[[スティア外縁部]]||62|
//|[[ドライゼンプラント]]||63|
//|[[メディオラ外郭第2区]]||64|
//|[[メディオラ外郭第1区]]||65|


//#br


//''[[緊急クエスト]]''
//|場所|~Rank.1|~Rank.2|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c
//|[[ドルドリス・ヴェラ討伐戦]]|67|未実装|
//|[[ニルス・ヴェラ討伐戦]]|67|未実装|



//#br

//''[[バトルディア]]''
//|場所|~Rank.1|~Rank.2|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c
//|[[スティアトルーパーズ]]|65|未実装|
//|[[スティアデバステーターズ]]|74|未実装|


//#br

//''[[トレイニア]]''
//|場所|~Rank.1|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|[[フェイスザダークネス>コクーン・タワー(スティア)#face_the_darkness]]|63|
//|[[クォータースタッフ>コクーン・タワー(スティア)#quarter_staff]]|64|
//|[[ヘリカルライン>コクーン・タワー(スティア)#helical_line]]|60|
//
//|[[ブロークンワールド>コクーン・タワー(スティア)#broken_world]]|65|


//#br

''[[メインストーリー]]''
|場所|~Lv|h
|BGCOLOR(#ddd):240|CENTER:60|c
|第5章「[[ゼフェット>ゼフェット(ストーリークエスト)]]」|65|
*攻略 [#strategy]

**攻撃パターン [#attack]

エネミーの左右をプレイヤーの位置によらず一意に定める為に、''右手、左手の方向はエネミーから見たものとして表記しています''。
正面のプレイヤーから見ると反転するので注意。

:腕払い|
タックルのような姿勢で屈んでから、左右どちらかの手で正面を払う。
ヘイト対象が離れている場合は使用しない。
#br

:地殴り「受けてみよ」|
右手にエネルギーを溜めて地面に叩きつけ、正面を攻撃する。
同時にプレイヤーがいる位置のうち1ヶ所に衝撃波が発生する。
衝撃波が発生する位置には発生予告が表示される。
#br

:急降下キック「避けてみろ!」|
後方空中に飛び上がってから、こちらに向かって斜め下に蹴りを放つ。
ヘイト対象との距離を詰める際に頻繁に使用する。
#br

:薙ぎ払いスピン「その程度か」|
右腕を前に構えつつ身体にエネルギーを溜めてから、その場で回転し周囲を攻撃する。
同時に尻尾から炎の槍を発射し、広範囲に降らせる。
槍が降ってくる位置には着弾予告が表示される。
#br

:キューブレイン|
両手にエネルギーを溜めてから振り下ろし、周囲に発生させた黒い雲からエネルギーキューブの雨を降らせる。
持続が長く短い間隔で連続ヒットするが、最大4ヒットまで。
#br

:波動噴き上げ「組成開始」|
左手を振り上げた後に、ゼフェット・ヴェノギアを中心とした周囲5方向にエネルギーが内側から噴き上がる。
攻撃が発生する位置には発生予告が表示される。
#br

:エネルギー散弾「ふん」|
コアの付近に複数のエネルギー弾を生成し、前方に拡散するように発射する。
ヘイト対象との距離が離れいていると使用頻度が上がる。
#br

:追尾レーザー「これはどうだ」|
振り上げた尻尾からレーザーを5本放つ。ヘイト対象が離れていると使用。
レーザーは多段ヒットし、プレイヤーを狙い続ける。
#br

:&color(Blue){怒り状態移行「いいぞ、その調子だ」};|
他のボスドールズ同様、怒り状態移行と同時に青いゲル部分が赤く変色する。同化している[[ゼフェット>NPC/ゼフェット]]本人の体躯も赤く変色する。
また、背中にあった[[「プロクタス」シリーズ>プロクタス・エアル]]の転送装置が両肩に移動し、使用してくるようになる。
#br

:&color(Red){ドールズウェポンラッシュ「限界に挑む……」「これがリサージェントアークスの力!」};|
怒り状態移行後に使用。
白く発光すると同時にドールズウェポンをすべて召喚。
ドリルを構えて突進し、そのまま空中へ移動。
上昇しながらミサイルを8発発射し、ミサイル着弾と同時にグレネード弾を発射。
その後大剣にエネルギーを溜め、斜め下に急降下しながら大剣を叩きつけ大爆発を起こし、即座に斬撃を伴う追撃の斬り払いを行う。
その後大剣にエネルギーを溜め、斜め下に急降下しながら大剣を叩きつけ3WAYの衝撃波を放ち、即座に斬撃を伴う追撃の斬り払いを行う。
肩の転送装置が破壊済みの場合、左右それぞれのドールズウェポンの攻撃は発生しなくなる。
#br

:ソード2連斬り「これが、躱せるか!」|
//セリフに強弱あり、攻撃の違いは不明
怒り状態移行後に使用。
右手に[[ダイダル・ソード]]の大剣を召喚して、斬りつける。
右下から左上(↖)に斬り上げてから、左から右(→)に斬りつけ、同時に斬撃が放たれる。
斬撃の飛翔速度は遅めなので、距離をとっている場合はタイミングに注意。
#br

:ドリル突進「いくぞ!」|
怒り状態移行後に使用。
左手に[[ドルドリス]]のドリルを召喚して、突進を行う。
#br

:ランチャーグレネード弾「これを試そう」|
怒り状態移行後に使用。
右肩に[[ペダス・ランチャー]]のランチャーを召喚して、グレネード弾を発射する。
[[ランチャーのフォトンブラスト>ランチャー/アクション・PA#pb]]のように、グレネード弾は着弾すると周囲に爆炎が発生する。
弾自体にも攻撃判定はあるため、防御のタイミングに注意。弾・爆発あわせて1ヒットまで。
右肩の転送装置を破壊すると使用しなくなる。
#br

:ミサイル連射「耐えてみせろ!」|
怒り状態移行後に使用。
左肩に[[レヌス・リテム]]のミサイルランチャーを召喚して、ミサイルを8発発射する。
ミサイルは着弾予告が表示され、プレイヤーがいる位置に降ってくる。
左肩の転送装置を破壊すると使用しなくなる。
#br
*画像 [#image]

&attachref(./ゼフェット・ヴェノギア.jpg,70%);
(C)SEGA

#br

*余談 [#digression]
- [[エアリオ>ワールドマップ#aelio]]・[[リテム>ワールドマップ#retem]]・[[クヴァリス>ワールドマップ#kvaris]]・[[スティア>ワールドマップ#stia]]に登場した多くの[[ドールズ>エネミー#dolls]]たちの要素が合わさったようなデザインとなっている。
-- グレネードランチャーは[[「ペダス」シリーズ>ペダス・ランチャー]]から。
-- 大剣は[[「ダイダル」シリーズ>ダイダル・ソード]]から。
-- 両翼は[[「ネクス」シリーズ>ネクス・エアリオ]]から。
-- ミサイルランチャーは[[「レヌス」シリーズ>レヌス・リテム]]から。
-- 両手掌部および両肩部の転送装置は[[「プロクタス」シリーズ>プロクタス・エアル]]から。
-- 各種格闘攻撃は[[「アムス」シリーズ>アムス・クヴァリス]]から。
-- 巨大ドリルは[[「ドルドリス」シリーズ>ドルドリス]]から。
-- 尾の形状や炎の槍を降らせる攻撃、レーザー攻撃は[[「ニルス」シリーズ>ニルス・スティア]]から。
- 両肩のアーマーに書かれた文字は「[[ARKS>文化・文明#arks]]」と読むことができる。
- 『NGS』初となる、攻撃パターンに合わせてセリフを発するボスエネミー。
-- 『PSO2』シリーズとしては旧『PSO2』の[[【終の女神】シバ>https://pso2.swiki.jp/index.php?%E3%80%90%E7%B5%82%E3%81%AE%E5%A5%B3%E7%A5%9E%E3%80%91%E3%82%B7%E3%83%90]]以来、2年8か月ぶりとなる。
*コメント [#comment]

#pcomment(,reply,20,)

#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)

#br


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS