| 
	 
		グラッジボーン  の変更点
		
		 
		
 |CENTER:BGCOLOR(Plum):130|CENTER:180|c
|ドールズ版|[[リンシャン]]|
|ハイエネミー版|[[ハイ・グラッジボーン]]|
|グローバル版名称|Grudgeborne|
|CENTER:180|CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c
|&ref(./グラッジボーン.jpg,nolink,70%);|BGCOLOR(#fc6):COLOR(BLACK):分類|''[[エネミー]]'' / スターレス|
|~|弱点属性|&ref(画像置場/闇属性.png,nolink);|
|~|属性ダウン|あり|
|~|物理ダウン部位|-|
|~|特殊ダウン|-|
|~|弱点部位|強化パーツ、胸部コア(装甲破壊後)|
|~|部位破壊|強化パーツ、胸部装甲|
|~|実装日|2024年1月31日|
[[リンシャン]]のモデルと思われる、車輪に乗った騎士型のスターレス。
リンシャンと違い頭部はきちんと備わっている模様。
#br
#contents
*レアドロップ [#drop]
#include(エネミードロップ注釈,notitle)
|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|85-||||
#br
//-''&color(Green){老練の};''(ドレッドエネミー)
//通常種のドロップのほか、以下のアイテムが追加される。
//|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|11-20||||
//|21-25|||~|
//#br
//-''&color(Purple){絶望の};''(ギガンティクス)
//通常種、ドレッドエネミーのドロップのほか、以下のアイテムが追加される。
//|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|11-20||||
//|21-25|||~|
//#br
*出現エリア [#appearance_area]
期間限定クエストは表示していません。
#br
''[[ワールドマップ]]''
【戦闘セクション】
|>|場所|~Rank.4|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c
|[[ベルガナ遺跡]]||85|
【探索セクション】
|>|場所|~Lv|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c
|[[レイヨルド峡江]]|&color(Purple){''絶望の(リーコンギガンツ)''};|89|
//#include(ギガンティクスレベル注釈,notitle)
//#include(二つ名出現位置,notitle)
#br
//''[[緊急クエスト]]''
//|場所|~Rank.1|~Rank.2|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c
//|[[ネクス・ヴェラ討伐戦]]|17|40|
//#br
//''[[バトルディア]]''
//|場所|~Rank.1|~Rank.2|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c
//|[[エアリオデバステーターズ]]&br;&color(Purple){''絶望の''};|24|44|
//#br
//''[[トレイニア]]([[コクーン・タワー(クヴァリス)]])''
//|場所|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|クレイジーテイル||
//#br
//''[[メインストーリー]]''
//|場所|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|第3章「クヴァリスリージョンへ」|37|
//#br
*攻略 [#strategy]
スターレス特有の強化パーツ(宝石)を棍棒(&color(Red){赤};)、コアを胸部装甲内に備えている。
モデルとして作成されたリンシャンに比べ、弱点を覆う破壊部位が胸部にあること、宝石が棍棒の手元に近い位置に付いていることから、弱点に攻撃を当てやすい。
カメラ設定にもよるが万全の状態でのロックオンは宝石が優先されやすく、ロックして戦うと視界を振り回される恐れがある。
 
基本的な挙動はリンシャンと同様だが、ジャンプからの踏み潰しなどアクロバティックな挙動を持つ。
//#br
*画像 [#image]
-''グラッジボーン''
&attachref(./グラッジボーン.jpg,nolink);
//※クリックで拡大
#br
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
#br
 | 
		
	
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
また、画像、動画は公式サイト、および公式が配信したものの他、ゲーム内画像が含まれます。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/