Top > エルディサイズ

エルディサイズ の変更点

|CENTER:BGCOLOR(Plum):130|CENTER:180|c
|リテム版|[[サヴディサイズ]]|
|スティア版|[[ダスクディサイズ]]|
|>|BGCOLOR(White):|
|グローバル版名称|Eldi Scythe|

|CENTER:180|CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c
|&attachref(./エルディサイズ.jpg,nolink,50%);|BGCOLOR(#fc6):COLOR(BLACK):分類|''[[エネミー]]'' / アルターズ|
|~|弱点属性|&ref(画像置場/炎属性.png,nolink);|
|~|属性ダウン|弱点属性ダウン|
|~|物理ダウン部位|頭部コア|
|~|特殊ダウン|-|
|~|弱点部位|頭|
|~|部位破壊|鎌腕×2|
|~|天候による強化|&ref(画像置場/天候.png,nolink); [[晴れ>天候変化#aelio_fine]]|
|~|実装日|2021年06月09日(正式サービス開始時)|

両腕に鎌の生えた細身のエネミー。
晴天時に能力が上がる。

#contents

*レアドロップ [#drop]

#include(エネミードロップ注釈,notitle)

|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|1-10||||
|11-20|||~|
//|21-25|||~|
//|26-30|||~|
//|31-35|||~|
//|36-40|||~|
//|41-45|||~|
//|46-50|||~|


#br

-&color(Purple){''絶望の''};(ギガンティクス)
通常種、ドレッドエネミーのドロップのほか、以下のアイテムが追加される。

|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|21-25|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){4};][[ストラーガソード]]&br;&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&color(Red){4};][[ストラーガワイヤー]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){4};][[ストラーガブレード]]&br;&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [&color(Red){4};][[ストラーガライフル]]&br;&ref(画像置場/ランチャー.png,nolink); [&color(Red){4};][[ストラーガランチャー]]&br;(&ref(画像置場/ロッド.png,nolink); [&color(Red){4};][[ストラーガロッド]]?)&br;&ref(画像置場/ジェットブーツ.png,nolink); [&color(Red){4};][[ストラーガブーツ]]|&ref(画像置場/防具.png,nolink); [&color(Red){4};][[ジオントアーマ]]||

※同じ中央エアリオに出現する[[絶望のナグルス>ナグルス]]とドロップが同じ可能性がある。(?付きは絶望のナグルスがドロップするもの)
*出現エリア [#appearance_area]

期間限定クエストは表示していません。

#br



''[[ワールドマップ]]''

【戦闘セクション】
|>|場所|~Rank.1|~Rank.2|~Rank.3|~Rank.4|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|>|>|>|CENTER:60|c
//|[[マグナス山]]|討伐トライアル|10|15|35|60|
|[[ヴァンフォード研究所跡]]|討伐トライアル|10|15|35|60|
|[[レゾルの森]]|討伐トライアル|15|35|60|未実装|

【探索セクション】
|>|場所|~Lv|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c
|[[中央エアリオ]]|&color(Green){''老練の''};&br;ハルファナ平原北部・川の合流点|15|
|[[南エアリオ]]|&color(Green){''老練の''};&br;バルフロウ大瀑布(大きな滝壺付近)&br;イベントで絶望の[[ネクス・エアリオ]]が出現している期間|15|
|[[中央エアリオ]]|&color(Purple){''絶望の''};&br;一部イベント期間限定|下記参照|

#include(ギガンティクスレベル注釈,notitle)

#include(二つ名出現位置,notitle)


#br

''[[緊急クエスト]]''
|場所|~Rank.1|~Rank.2|~Rank.3|h
|BGCOLOR(#ddd):200|>|>|CENTER:60|c
//|[[ネクス・ヴェラ討伐戦]]|17|40|65|
|[[資源採掘リグ防衛戦:エアリオ]]|20|40|65|


#br


''[[トレイニア]]''
|>|場所|~Lv|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c
|[[西エアリオ]]|[[アルターズラッシュ>トレイニア#altersrash]](クライアノ断崖)|15|


#br
*攻略 [#strategy]

-弱点・ダウン
「頭」「左鎌」「右鎌」をロックオンできる。
''「頭」が弱点''。特に遮るものもないので普通に攻撃できる。
さらに物理ダウンのトリガーでもあるため、鎌を壊すつもりが無ければ頭に集中攻撃がスムーズ。

-部位破壊について
「鎌」は部位破壊が可能。%%%本体HPの15%が割り当てられている。%%%
破壊すると先端が折れてロック不能になり、鎌を使用する技の攻撃倍率が大幅にダウン。
数値としては、攻撃倍率が「2.0~3.0」ある技が一律で「1.0」まで下がる。
攻撃倍率という単語が分からない人は、ざっくり言うと&color(Red){''被ダメージが半減する''};という認識で良い。&br;
通常個体・老練個体でわざわざ狙う理由はない(挙動が御しやすいのもあり、戦闘不能になることもない)が
絶望個体では、二つ名補正2.5倍・レベル補正1.8がかかり、アルターズのデイナイトシフト補正1.3もかかれば
攻撃倍率に「1.8 * ( 2.5 + 0.3 ) = 5.04倍」もの補正になる。
&color(Gray){ちなみに天候補正は晴天時なので、雷雨中に倒すことが出来れば発動はしない。夜の晴天時は「5.4倍」の補正になる。};
アークス達が矢継ぎ早に切り刻まれる大惨事となりかねないため
''絶望個体では鎌を最優先で破壊すると良い。''

-部位破壊後の鎌
部位破壊後の鎌部分は%%防御力も大幅アップ。%%
部位倍率が大幅に減少する。「破壊前:1.0 破壊後:0.1」
それほど吸われやすい部位でもなく、エネミーの挙動も御しやすい方なので
そこまで影響はないのだが、安全に戦いたいという場合は覚えておこう。
&ref(画像置場/炎属性.png,nolink);属性ダウンが入ると悶えながら足を止める。



#region(&color(Maroon){''参考文献(情報ソース)''};)
・&color(Maroon){''参考文献(情報ソース)''};
有志による調査のものです。
#br
-HP割り当てについて
[[PSO2:NGS HP調査>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1T1NicteYmjaz5b1_SUNB-eVNl2yBtqXxsXto0CVbHkU/edit?usp=drivesdk]]
-敵の攻撃倍率について
[[PSO2:NGS 敵攻撃力調査>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1N0WPMFXLnHK76RzznlI15psfP73i46YTNteehrxOSEQ/edit?usp=drivesdk]]
-「鎌」の部位倍率について
[[NGS検証データ置場>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1h3gSISqcFIkZUiV_Z4thvFmycuTajw5-6V1Y36rx64w/edit?usp=drivesdk]]
#endregion




&br;
-中央エアリオの老練個体は地形関係で各種の注意が必要。
--川を北か南に進むと泳げる深さになるが、泳ぎ中は行動を制限されるため危険。
攻撃をパリィできなくなる、ステップやダッシュができずに避け損ねる、ダウンしたところへ近寄ったら泳ぎに移行してダウン時間を浪費する等のアクシデントが起こりうる。
可能な限り浅瀬~岸辺に誘導したい。
//---深みにレスタサインが生えているのも罠。回収しに行って泳ぎ始めてしまうことがある。
--西側の崖上から遠距離攻撃で攻めるのも手だが、雷球を飛ばして来るしジャンプして登ってくるしでさほど安全ではない。
//さらに[[ネクス・ヴェラ討伐戦]]の受注エリアがすぐ近くにある。悪用するべからず。
---上述の泳ぎトラブルを避けたいならこちらに誘導するのもアリ。取り巻きのLv.15[[バインホッグ]]も無視できる。
**攻撃パターン [#attack]

:雄たけび(シフタデバンド)|
戦闘開始直後、それ以降も長い間隔で使用する。
鎌を打ち鳴らし雄たけびを上げるようにシフタデバンドをかける。

:切り払い|
片腕の鎌を引く予備動作から、鎌を振るって正面を切り払う。

:回転切り|
身体を反らす予備動作から、1回転して周囲を切り払う。

:ダッシュ突き|
ターゲットが遠くにいると使用。
片腕の鎌を引いたまま走りこんで突撃し、鎌を突き出してくる。

:ジャンプ叩きつけ|
小さくバックステップと溜める予備動作から、飛び上がって両鎌を地面にたたきつける。

:放電|
怒り状態から使用。
吠えるようなモーションで周囲に紫のガスを出しつつ放電する。
&ref(画像置場/雷効果.png,nolink);ショック効果。

:雷球発射|
口から雷球を2回発射する。
追尾するが弾速は遅く、エルディサイズの近距離左右と後ろには届かない。
怒り状態になると3方向弾に増えるが、誘導性能が変わらないため安全地帯もそのまま。
&ref(画像置場/雷効果.png,nolink);ショック効果。

#br
*画像 [#image]

-''エルディサイズ''
&attachref(./エルディサイズ.jpg,nolink);

#br

*余談 [#extra]

#region(-&color(Maroon){''旧PSO2との関連''};)
-&color(Maroon){''旧PSO2との関連''};
外見や設定に明確な共通点はないものの、骨格とモーションの一部は旧PSO2の[[ドラゴン・エクス>https://pso2.swiki.jp/index.php?%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9]]から流用されているようだ。
特に特徴的な回転攻撃はドラゴン・エクスそのものである。
ただ、あちらが攻撃時にセリフを発していたのに対してこちらは終始無言なので難易度はこちらの方がやや高い。
#endregion


#br
*コメント [#comment]

#pcomment(,reply,20,)

#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)

#br


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS