デストラグラス のバックアップ差分(No.16)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
|CENTER:180|CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c
|&attachref(./デストラグラス(多脚).jpg,40%);|BGCOLOR(#fc6):COLOR(BLACK):分類|''[[エネミー]]'' / ドールズ|
|~|弱点属性|&ref(画像置場/氷属性.png,nolink);|
|~|有効状態異常|属性ダウン|
|~|弱点部位|(双銃)ダウン中の胴体コア&br;(多脚)ダウン中の本体の胴体コア|
|~|部位破壊|(双銃)怒り時の双銃&br;(多脚)脚4本|
|~|実装日|2021年08月18日|

双銃による射撃や斬撃を主な攻撃手段とする浮遊型ドールズ。
[[資源採掘リグ防衛戦:エアリオ]]では四足歩行の脚部と本体の浮遊型ドールズの合体形態も見せる。

#contents

*レアドロップ [#drop]

#include(エネミードロップ注釈,notitle)

|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|1-10|||&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); [&color(Red){3};][[ラグラス・ソールⅠ>特殊能力#soul]]&br;&size(11){HP+15、射撃+1.0%};&br;&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); [&color(Red){3};][[ラグラス・ソールⅡ>特殊能力#soul]]&br;&size(11){HP+15、射撃+2.0%};&br;&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); [&color(Red){3};][[ラグラス・ソールⅢ>特殊能力#soul]]&br;&size(11){HP+15、射撃+2.5%};|
|11-20|||~|
//|21-25|||~|
//|26-30|||~|
//|31-35|||~|
//|36-40|||~|
//|41-45|||~|
//|46-50|||~|


//#br

//-&color(Green){''老練の''};(ドレッドエネミー)
//通常種のドロップのほか、以下のアイテムが追加される。

//|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|1-10||||
//|11-20|||~|

#br

-&color(Purple){''絶望の''};(ギガンティクス)
通常種、ドレッドエネミーのドロップのほか、以下のアイテムが追加される。

|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|21-25||||
*出現エリア [#appearance_area]


//''[[ワールドマップ]]''
//|>|BGCOLOR(#555):地名|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c
//|[[中央エアリオ]]|ハルファナ平原&br;&color(Green){''老練の''};&br;&color(Purple){''絶望の''};|10|

//#br
''[[トレイニア]]''
|>|BGCOLOR(#555):地名|クエスト名|~Lv|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):140|200|CENTER:60|c
|北リテム(タワー)|キーンラッド岬|ドールズバロウ&br;(エンハンスド固定)&br;(双銃形態)|30|

//#br

''[[緊急クエスト]]''
|クエスト名|~Lv|h
|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
|[[資源採掘リグ防衛戦:エアリオ]]|20|


#br

''[[バトルディア]]''
|クエスト名|~Lv|h
|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
|[[エアリオデバステーターズ]]&br;&color(Purple){''絶望の''};(双銃形態)|24|

#br
*攻略 [#strategy]

飛行型のガンナーのような状態と、多脚パーツと合体した地上多脚の状態が存在する。
多脚の状態では資源採掘リグを一撃で破壊する技を持っているため、迅速な撃破が求められる。

#br

#region(戦闘不能時Tips)
・&color(Maroon){''戦闘不能時Tips''};
//改行の部分も含め原文そのままで掲載。
-デストラグラス(双銃形態・多脚形態)
--デストラグラスが赤く変化し、腕が変形したときは、
銃身を破壊することで発射弾数を減らすことができる。
--デストラグラスは、全身が発光した状態で飛び上がると、
広範囲に強力な連射攻撃をしてくる。
---どちらの形態でもTipsは同一
#endregion

#br
**双銃形態 [#gunner_mode]

&attachref(./デストラグラス.jpg,50%);

ガンナーのようなスタイリッシュな動きで機敏に動き回る。

#br

ヘイト対象より高度を取ろうとする性質を持っており、空中戦を挑むと延々と上昇してしまう。
長射程か空中機動力が無いと他から手出しできなくなるのでTMG、ダガー、ワイヤー、DB等を用いる際は高く飛びすぎないように注意。

#br

ロックオンできる胴体とロックできない双銃部位がある。
弱点はダウン時に露出するコア。胴体とは別部位。
胴体で物理ダウンが蓄積できる。

#br

怒り状態に移行すると双銃もロックオン可能になり、部位破壊ができるようになる。

#br

WAVE5出現時は撃破しても消滅することなく飛び去ってしまう。
時間切れまで生存していると、インターバル中に拠点破壊攻撃を使用して撤退する。
拠点を1つ破壊された上に、ドロップも得られないので必ず時間内に撃破しよう。
***攻撃パターン(双銃形態) [#gunner_moves]
:斬撃|
銃口からビームブレードを伸ばし、腕を振り上げてから斬りつける。

:突進突き→ブレード乱舞|
右銃を後ろに引いたあと、ブレードを伸ばし突進突きから連続攻撃を行う。予備動作が短め。
連続攻撃はヴァルチャーモーメントのように最後の一撃に威力が集約されており、それ以外のダメージは低め。
初撃の突きが当たらなければ空振ってよろめき、その後の連続斬りをキャンセルする。
初撃の突きが当たらなければ空振ってよろめき、その後の連続斬りをキャンセルするため躱してもあまり隙が生まれない。

:回転斬り|
逆立ちになり双銃からブレードを伸ばし高速回転して周囲を斬り払う。
最後の一段だけ少し前方に移動するので距離に注意。

:高速突進攻撃|
遠距離狙い。
遠くのターゲットへ高速で接近し斬りつける。

:ジャンプ射撃|
スタイリッシュロールのようなジャンプをしながらの連射。左右もしくは真後ろに下がりながら銃撃して来る。
一発一発のダメージは小さいが、狙いが正確なので真面に喰らうと中々のダメージになる。

:きりもみ連射|
宙に浮かびきりもみ回転しながら連射する。ターゲットを狙って少しづつ軸合わせをする。連続攻撃のため連続カウンターが可能。
宙に浮かびきりもみ回転しながら連射する。ターゲットを狙って少しづつ軸合わせをする。連続攻撃のため連続カウンターが可能だが、失敗するとゴッソリ持って行かれる。

:時間差ショット|
頭上へ複数の弾を撃つ。
弾は一定時間滞空した後、周囲のプレイヤーを狙って飛んでくる。

:エネルギー球ばらまき|
放物線を描いて飛ぶ球を3発ばらまく。プレイヤーか地面に着弾すると爆発する。

:チャージショット|
双銃を正面に構えて球をチャージし、射出する。球が小さくなったらすぐに放って来る。

:ターゲット変更|
銃を上に向けてポーズをとり、再度使用するまでターゲットを変更する(対象は付近のプレイヤーのうちランダム?)。
//再度使用するとヘイト値が一番高い対象へターゲットが戻る?情報求む

:&color(Red){銃弾の雨};|
白く光った後逆立ちになって宙に飛び上がり、回転しながら雨のように銃弾を円錐状にばらまく。旧TMGのバレットスコールのような連射。
撃ちながらばらまきの円錐範囲を広げていく。
地形に着弾した箇所は弾痕のようなエフェクトが残り、本体が撃ち終わると小爆発による追加攻撃が発生する。

:バックハック設置|
対拠点攻撃。
拠点に接近し[[バックハック]]を仕掛ける。

#shadowheader(3,&color(Red){''拠点破壊攻撃''};)
防衛戦でのタイムアップ時に使用する行動。
ランダムな1つの拠点に向けて、本体が高速移動しチャージを開始する。
&color(Red){''数秒後に拠点を一撃で破壊する攻撃を放つ。''};
モーション自体はW6の拠点破壊攻撃と同じだが、''チャージ時間が超短縮されており''(約5秒)
バリアフィールドで耐える以外に方法はない。
ちなみに経験値表示が出ないことから、撃破判定にはならない模様。
#br
**多脚形態 [#multileg_mode]

&attachref(./デストラグラス(多脚).jpg,50%);

拠点攻撃主体のクエストギミックともいえる形態。
他のエネミーと違いヘイトに関わらず拠点を攻撃する技を複数所持している。

#br

-ダウン
「脚×2」を破壊するたびにダウンする。
溜めビームのチャージ玉を破壊するとダウンする。
怒り状態時に使用する分離攻撃を阻止するとダウンする。
ダウンすると上部の人型本体に弱点コアが露出する。

#br

-全脚破壊
すべての脚を破壊すると、ダウン復帰時に下の脚部は消滅し、上の人型本体が双銃形態に移行する。

#br

-&color(Red){''怒り移行後''};
後述の拠点破壊攻撃を使用するため、即応できるように要警戒。

#br

***攻撃パターン(多脚形態) [#multileg_moves]
:脚払い|
脚の近くにいるターゲットに足払いする。

:連続踏みつけ|
4本の脚で同時に周囲を3回ずつ踏みつける。ターゲットの位置にかかわらず、各脚が踏みつける位置は一定。
右前足の少し後ろにいると、右後ろ足の2段目と右前足の3段目がほぼ同時にヒットし、大ダメージを食らう場合があるので注意。

:脚ショット|
脚にある砲口から2門が照準を合わせて弾を撃つ。最大で3連続使用する。
弾道の予兆が出るものの発射までの時間が短く、更にヒットストップまであるため、一度被弾するとハメ殺される可能性が極めて高い。
特に接近戦を仕掛けているときに単発で使用されると比較的対処が難しい。

:回転ビーム|
口からビームを照射しながらその場でターゲットを巻き込む方向に旋回し薙ぎ払う。

:弾打ち上げ|
背中あたりから弾をたくさん打ち上げる。3秒程度の予兆の後、弾は降ってくる。

:ボディプレス|
脚を伸ばして胴体を大きく持ち上げたあと、勢いよくボディプレスをかます。
胴体を持ち上げながら三連発の脚ショットをセットで使用する。三発目を撃った一瞬後にプレス攻撃が来る。
怒り移行後はセットの脚ショットが四連発になり、それに伴って発射間隔が短くなる。

:溜めビーム|
対拠点攻撃。
正面に球状のエネルギーをチャージし、チャージ終了後ビームを照射する。
球を破壊することで阻止することができる。敵はダウンする。

:対拠点ビット射出|
対拠点攻撃。
全ての拠点へ向けてビット(&ref(画像置場/中型エネミー.png,nolink);)を射出し、上述の溜めビームのチャージを開始する。
ビットは拠点のそばでチャージを開始し、チャージ後ビームを照射する。
ビットを破壊するか本体をダウンさせるとビットは消滅する。
射出直後に本体がダウンした場合、拠点の横まで移動しないとビットは自動消滅しないので、無駄に追いかけたりしないよう注意。

#br

#shadowheader(3,&color(Red){''拠点破壊攻撃''};)
拠点にヘイトが向いている状態で、怒り状態に移行すると使用する。
脚部&ref(画像置場/大型エネミー.png,nolink);と上部の本体&ref(画像置場/中型エネミー.png,nolink);に分離し、ランダムな1つの拠点に向けて本体のみが高速移動しチャージを開始する。
&color(Red){''30秒後に拠点を一撃で破壊する攻撃を放つ。''};
このとき本体と拠点の間にプレイヤーが居ると巻き添えで1000以上のダメージを食らう。
''拠点を狙うチャージ中の本体に一定ダメージを与えることで攻撃を阻止することができる''。
阻止成功時に本体は脚部まで吹っ飛びダウンする。
分離した本体をロックオンしていると、ダウン時もそのままロックが維持される。

#br

なおこの攻撃の最中も脚部は別個体として行動し続ける。
ビット版と違い脚部がダウンしても本体はチャージを止めないので注意。

#br

分離中に脚部のすべての脚を破壊すると脚部は消滅し、本体は拠点攻撃のあと双銃形態&ref(画像置場/大型エネミー.png,nolink);に移行し戦闘を継続する。
脚部への攻撃でHPを削りきった場合は本体ごとまとめて撃破となる。
チャージ攻撃の成否にかかわらず脚部が健在の場合は再び合体形態に戻る。

#br
多脚状態でタイムアップになった際の挙動は不明。
*画像 [#image]

-''デストラグラス(多脚)''
&attachref(./デストラグラス(多脚).jpg,80%);

-''デストラグラス''
&attachref(./デストラグラス.jpg,nolink);

-''デストラグラス(怒り)''
&attachref(./デストラグラス(怒り).jpg,nolink);

#br

*コメント [#comment]

#pcomment(,reply,20,)

#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)

#br



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS