PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/ルイノ・グンネガム
のバックアップ(No.4)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/ルイノ・グンネガム
へ行く。
1 (2024-08-07 (水) 06:27:47)
2 (2024-08-07 (水) 21:47:13)
3 (2024-08-08 (木) 00:45:01)
4 (2024-08-08 (木) 06:15:20)
5 (2024-08-08 (木) 10:37:46)
6 (2024-08-08 (木) 12:47:14)
7 (2024-08-08 (木) 15:08:45)
8 (2024-08-09 (金) 23:40:59)
9 (2024-08-10 (土) 10:17:49)
10 (2024-08-10 (土) 13:00:24)
11 (2024-08-11 (日) 03:52:05)
ルイノ・グンネガム
一応黒の民もダーカーと共闘関係にあったし(それはまあストーリー見ればそらそうだろとは思うが)、閃機種も深遠なる闇と関わっていたからルーイナスとしてコイツが出るのは妥当なのかなって思った。それで言うとガルグリがよく分からんがな… --
2024-08-07 (水) 15:15:42
「過去エネミーをちゃんと再現できたやつ」がフォーマーズ種、「できるだけ再現したけど中途半端なやつ」がルーイナス種よ。 --
2024-08-07 (水) 15:47:44
ダーカー&黒の民は消滅してるし、グリフォンも特殊な次元(及びニャウ)によって現れた存在だし平和になったあと実物のサンプルがなかったってのもありそうね --
2024-08-08 (木) 09:45:01
元のグンネが頭(兜&ツノ)、みぞおち(水晶)、両足つま先と高度バラバラに破壊部位が設定されてたから、M.A.R.S.のバーティカルスラストを使いこなせると戦いやすいかも。一部攻撃中orダウン中しか破壊前の頭にダメージ通らない仕様のままだとやや面倒くさそうだけど --
2024-08-07 (水) 15:27:47
元の方ではあった自分の技で凍るのはなくなった感じかな? --
2024-08-08 (木) 06:47:13