PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/第三次ハルファ環境実験区画掃討戦
のバックアップ(No.3)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/第三次ハルファ環境実験区画掃討戦
へ行く。
1 (2025-03-26 (水) 04:57:52)
2 (2025-03-26 (水) 09:17:14)
3 (2025-03-26 (水) 12:22:30)
4 (2025-03-26 (水) 17:45:41)
5 (2025-03-26 (水) 22:40:34)
6 (2025-03-27 (木) 01:19:26)
7 (2025-03-27 (木) 12:09:36)
8 (2025-03-27 (木) 18:36:51)
9 (2025-03-28 (金) 08:20:16)
10 (2025-03-28 (金) 13:11:10)
11 (2025-03-28 (金) 16:53:37)
12 (2025-03-29 (土) 04:12:44)
13 (2025-03-29 (土) 09:01:28)
14 (2025-03-29 (土) 12:02:41)
15 (2025-03-30 (日) 10:47:51)
第三次ハルファ環境実験区画掃討戦
昨年とほぼ変わらずね --
2025-03-26 (水) 12:34:44
マップの形状は第二次と同じ。絶望フワンセクションがレーザーセンサー部屋に変更。センサー部屋は引っ掛からずに抜ければ出口の攻撃速度増加クレートが取得可能。難易度緩和と言いつつ3つ目のレーザーセンサーの配置は個人的に悪化しているような…? --
2025-03-26 (水) 13:57:52
レーザーギミックみんな踏み抜いていくけどレーザー気にせず突破するのが最適解って感じなの? --
2025-03-26 (水) 18:17:14
野良じゃ考えるだけ無駄でしょ。どうせ誰かが踏むし --
2025-03-26 (水) 18:42:58
回避に自信があるなら、ワンチャンソロで攻撃速度up取るルートが早いかも? --
2025-03-26 (水) 19:08:18
ロッドとかライフル持ちだと速度アップの恩恵とかないしどっちでもいいかなと --
2025-03-26 (水) 19:32:13
8人もいればそれだけ誰かがうっかり引っかかる確率が上がるし、どこぞの戦艦内のように引っかかった回数で最後のボス部屋の難易度が変動する仕様でもない限り、気を付けて避けようともしないでしょう。 --
2025-03-26 (水) 19:51:10