Comments/グリッセンソード のバックアップ(No.18)

グリッセンソード

  • 潜在の倍率低っ!! -- 2021-07-07 (水) 18:48:54
    • そりゃ、属性持ちで威力20%行ったらギスギスオンライン2NGSの開始よ? -- 2021-07-07 (水) 18:52:43
    • 属性合ってるだけで1.2倍になるんだからそらそうよ -- 2021-07-07 (水) 19:03:48
  • 属性値がないから旧の頃みたいに無属性は人権無しとはならない感じか。弱点合わせれば上位レア越える武器って考えれば悪くない気がする。星3だから強化楽だし。 -- 2021-07-07 (水) 19:18:42
    • 旧の武器属性値は値自体は重要度高かったけど、弱点属性うんぬん無いなら光でいいとかで形骸化してたからなぁ…不自由こそあれど選択肢が多いのはいいことやね -- 2021-07-07 (水) 22:30:17
  • 絶望だと☆4。緊急だとこっち。まあある程度上手いことやってる。全武器無いのが猶更意味わからんが -- 2021-07-07 (水) 20:25:09
    • ☆4がリサージュ以外全部バラバラなのと同じで同一シリーズに全武器種入れてそれだけ持ってろみたいな状態を避けたいんじゃない?旧だと最強武器のシリーズだけで良いって感じになっててバリエーションも何もなかったし -- 2021-07-07 (水) 20:28:56
      • それだとマルチウェポンしたいならリサージュだけ持ってろになってるし何か矛盾があるなぁ -- 2021-07-08 (木) 06:09:37
      • 最強武器シリーズだけでいいってなってたのは同じくらいの強さのシリーズがなかったからだろ 全武器種揃ってるかどうかは関係ない -- 2021-07-08 (木) 06:32:21
  • グリッセンすごいですね -- 2021-07-07 (水) 21:54:11
    • それほどでもない -- 2021-07-07 (水) 21:58:09
      • やはり無実だった -- 2021-07-08 (木) 00:25:29
      • 照れんなよ -- 2021-07-09 (金) 14:27:03
  • エネミーからのドロップだと一応プリセット付くのね。フェタルのLv1しか手にしたことがないけど。 -- 2021-07-07 (水) 23:46:28
  • Twitterなどで検証してくれてる方によると、弱点属性の敵に対して15%、非弱点(と弱点属性ないテイムズ)の敵に対して10%威力倍率が常にあった上で潜在の倍率が乗る。テクニック使用時も同様、ただしテクニック自体の属性ダウン値は増加しない(追撃分だけ増える)。 -- 2021-07-08 (木) 04:04:02
    • 武器攻撃による属性ダウン値はそこまで高くないともあったな -- 2021-07-08 (木) 04:20:30
    • 潜在のカタログスペックはしょぼいけど、実際には雷弱点には割と使える、そうでない相手でもまあ使える。程度で考えとけばいいのかな -- 2021-07-08 (木) 04:24:27
    • ワイの+40テルセウス(アタック5付き)と比べてどないやろ? -- 2021-07-08 (木) 04:40:31
    • リサージュよりどんな状況でも強いならソードだけ更新かな、シリーズでワイヤーあるからマルポンもOKだし -- 2021-07-08 (木) 07:03:46
    • 追撃を除くとアタック3のテルセウスやステップしないリサージュと同等だったはず。既にテルセウスとかリサージュでマルチ作ってあるなら好み、今から作るならコスパの良いコレ -- 2021-07-08 (木) 08:23:51
      • アタック3のリサージュと同等+αかつ雷弱点なら火力アップなんだ。ツヴィアアタック3を卒業する時が来たか -- 2021-07-08 (木) 09:52:04
    • 完成品なら弱点一致で追加攻撃も含めるとストラーガを超える。グリッセン一つは作る事を推奨 -- 2021-07-08 (木) 16:11:13
      • ギガンティクスみたいな高防御相手でも超える? -- 2021-07-08 (木) 18:12:27
      • 越えぬらしい。イベ後は弱点戻るし尚更。 -- 2021-07-09 (金) 14:28:47
  • この潜在の追撃って、追撃が確定する攻撃がヒットした後、キャラクターが見てる標的に対して座標攻撃を行う仕様っぽいね。パット狩ってる時、明らかに攻撃が届かない別のパットにいきなり雷の爆発エフェクトでお亡くなりになってるの見て一瞬誰かいるのかとレーダー凝視したわ -- 2021-07-08 (木) 08:45:30
    • あ、あれそのせいだったのか。ラグかと思ってた。 -- 2021-07-09 (金) 14:30:09
  • なんでダガーがないの?(悲しみ) -- 2021-07-08 (木) 09:23:01
    • 属性ダウンの追加攻撃って弱点属性なら必ずダウンするってこと?緊急のボスでもダウンするの? -- 2021-07-08 (木) 09:48:26
    • 俺も作るならダガーだったけど(なぜかタリスあるTe以外は)1職1個ずつないししゃーない、まあドロップ率的に手軽に使うのはよくてもプリセット高めはきつそうだが -- 2021-07-08 (木) 12:32:53
    • 雷でない武器種は汎用性の高い氷で来るかもという期待感が。雷でワイヤータリスきてマルポン的にちょい次がヤバい -- 2021-07-08 (木) 13:50:03
  • グリッセンシリーズをショップで探しても見つからないのですが、出品不可です? -- 2021-07-08 (木) 18:04:32
    • 普通に売れるし出品もあるぞ。検索のしかたの問題じゃないかな -- 2021-07-08 (木) 18:55:10
      • あれ、ほんとうだ。見つけました。ありがとうです。 -- 2021-07-08 (木) 19:22:03
  • プリ付きがドロしたら使う程度で☆4から乗り換えるほどではなさそうね -- 2021-07-08 (木) 20:37:55
    • 汎用性はないけど、特化対象なら☆4に勝てるっていうのはイベント武器としてはいい落としどころじゃないの -- 2021-07-08 (木) 23:47:42
  • 属性ダウンも法撃武器食うレベルまでいかなくて、蓄積の補助程度ぐらいかね? -- 2021-07-08 (木) 21:37:42
    • そうじゃなかったらウォンドがあんな憂き目には遭ってない。多人数で殴ること想定した設定だろう -- 2021-07-08 (木) 22:47:35
    • ソロで殴るならテクの1/5以下のダウン値しか稼げないと思う -- 2021-07-09 (金) 00:52:44
  • 潜在の発動って累加追撃みたいなイメージでいいのかしら -- 2021-07-09 (金) 07:31:57
    • 逆だけどな順序 -- 2021-07-09 (金) 18:26:09
  • 老練相手にソロで最初から最後までグリッセンソードだけで殴ってたけど、属性ダウンは一度も取れず。複数人いればわからんけど、ソロだとグリッセンでのダウン発動はちょい現実的ではないかも?絶望は知らん -- 2021-07-08 (木) 12:04:43
    • そりゃ老練相手じゃ属性ダウンしないでしょ -- 2021-07-08 (木) 13:15:35
    • 一応聞くがシンボル付きの老練だよな? まぁそんなもんだよなぁ -- 2021-07-08 (木) 13:51:52
    • ひょっとしてクラッグベア? -- 2021-07-08 (木) 13:54:20
    • まぁこれ物理ダウンも取れるしな+αで属性ダウンも蓄積できるならマルチじゃ全然あり。 -- 2021-07-08 (木) 14:12:01
    • シンボル付きよー -- 2021-07-08 (木) 14:13:37
    • テク使いの補助になるかも?くらいか -- 2021-07-08 (木) 14:32:17
    • あ、これ属性ダウンは弱点属性だから出来るんじゃなく、対応属性じゃないとダメなんか。すまん無知晒した -- 2021-07-08 (木) 15:21:22
      • 元々属性ダウンするエネミーなら雷弱点の個体は雷属性攻撃でダウンするよ -- 2021-07-08 (木) 18:26:34
    • 別の者だけど補足で。イベント老練ダイダルアックス君を3回ほど試し切りしてみたが属性ダウンは一度も取れず。足殴り主体でも背中破壊→胸殴りでも変化なし。 -- 2021-07-09 (金) 00:45:46
      • ダイダルは氷でしかダウン取れんよ。属性ダウンは固有のモーションで弱点属性とは別 -- 2021-07-09 (金) 06:50:50
      • って事は今のところ緊急限定? -- 2021-07-09 (金) 11:31:13
      • え、じゃあイベントエネミー化してるボスは雷弱点なのに元の属性ダウンしか取れないってこと?絶望ダイダルは雷属性ダウンしてたけど、老練だけ例外なの? -- 2021-07-09 (金) 11:51:05
      • 一つ上の枝に書いてあるように、元々属性ダウンするエネミーはシンボルついて雷弱点になれば雷属性でダウンすると思います。老練のダイダルソード、アードバンシー、アードバンサーは確認しました。逆に元々属性ダウンしないと思われるクラックベアは数回戦いましたが確認できませんでした。 -- 2021-07-09 (金) 12:48:22
      • すいません、補足で、私が確認した属性ダウンは全てロッドによる雷テクニックを用いた戦闘でのものでした。属性ダウンの話になっていたのでコメントしましたが、グリッセンソードのページにはそぐわないコメントになり申し訳ないです。 -- 枝4? 2021-07-09 (金) 12:54:43
  • 他潜在と一緒ならLv4で追撃威力上がったりすんのかなこれ -- 2021-07-09 (金) 17:25:19
    • 属性ダウン値と威力、もしくはどちらかが潜在レベルと共に上がってそうな気はする -- 2021-07-09 (金) 17:50:25
  • イベントが来月頭までだからそれまでの命かコレ・・・強化して、元が取れるまで頑張らにゃ割にあわなさそう(白目) -- 2021-07-09 (金) 18:25:57
    • ☆3だし大した額じゃないだろ -- 2021-07-09 (金) 18:35:25
    • そもそも作るのなんてそのクラス用の武器でまだ完成品持ってない人だろ。特化前提でちょっと上回る程度じゃ既存の最高位と同じタイミングで更新必要グループになるわ -- 2021-07-09 (金) 18:37:11
    • 緊急のヴェラが雷弱点は変わらないか一応出番はある。後は次のリージョン追加時に雷弱点がいるかどうかと上位互換が出ているかどうか。 -- 2021-07-09 (金) 18:39:33
    • もう武器種の追加ってないのかね?残りのやつが後半に出てきたら試したいMWあるから作ってもいいかなって思ってるけど -- 2021-07-09 (金) 21:37:28
      • イベント品が属性特効になる流れならそう遠くない内に2周目が回ってくるんじゃないかな -- 2021-07-09 (金) 22:03:03


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS