PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/アンドローナ・シリーズ
のバックアップ(No.12)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/アンドローナ・シリーズ
へ行く。
1 (2024-05-09 (木) 02:04:39)
2 (2024-05-09 (木) 10:36:36)
3 (2024-05-09 (木) 12:43:56)
4 (2024-05-10 (金) 02:24:25)
5 (2024-05-10 (金) 08:53:10)
6 (2024-05-10 (金) 12:10:39)
7 (2024-05-10 (金) 14:40:59)
8 (2024-05-10 (金) 17:33:44)
9 (2024-05-10 (金) 22:45:33)
10 (2024-05-11 (土) 04:07:05)
11 (2024-05-18 (土) 14:37:42)
12 (2024-07-21 (日) 10:14:40)
アンドローナ・シリーズ
頭コレ何? --
2024-05-09 (木) 11:00:36
アンドローナフェイス。先月に無料追加されたやつ --
2024-05-09 (木) 11:04:39
シレッと追加されてたのね。ありがとう。 --
2024-05-09 (木) 11:05:53
デフォパーツでええやろこれ --
2024-05-09 (木) 11:33:25
デフォにするには機械感少なすぎるんじゃね --
2024-05-09 (木) 19:36:36
フェイスペイントで代用するとか --
2024-05-09 (木) 21:43:56
これとアンドローズ、共に真価はボディペイントを3箇所のパーツの生身っぽい部分に反映してくれる点。なのでマシナイズ系のボディペと他パーツで外骨格的なアーマー纏ってますみたいなコーデが出来るし一部だけ生身ですコーデも捗る --
2024-05-09 (木) 22:19:40
ボディペ反映はパーツの肌部分共通の仕様よね。他のパーツでも肌部分隠したいときはボディペで良い感じになる。 --
2024-05-10 (金) 11:24:25
そう、今までT2の一部で狭い範囲でしか使えなかったボディペ反映がT1T2共にほぼ全体で使えるのがこのシリーズの魅力 --
2024-05-10 (金) 17:53:10
3部位揃えてボディペで遊ぶってだけなら既存水着で出来るのは忘れるな --
2024-05-10 (金) 21:10:39
忘れるなとか言われてもそんな3部位揃えて~なんて話してないしなぁ。ボディペと生身系と他のパーツを組み合わせてコーデ出来るのが良いねって話しかしてないんだが --
2024-05-10 (金) 23:40:59
まあ課金するにしろメセタで買うにしろ、こんな初期パーツで良いようなものに大枚叩くのがバカらしいってのはわかるよ --
2024-05-11 (土) 02:33:44
X見てると3部位揃えてボディペ凄い!って言ってる奴多いからな --
2024-05-11 (土) 07:45:33
揃える場合、水着と違うのは関節があるってことだな。関節フェチは多いからね。 --
2024-05-11 (土) 13:07:05
このデザインでヒジに球体関節無いのか…… --
2024-05-11 (土) 02:36:00
ヒジの関節露出してるアームはネヴァーン・アームがすでにあるからじゃねえかな --
2024-05-11 (土) 02:56:51
足のほうはないんだよね、素肌素体に関節部が機械ってタイプ --
2024-05-11 (土) 09:22:42
球体関節脚部欲しいよね〜 ドールっぽいパーツの実装を待つしかないのか --
2024-05-18 (土) 23:37:42