想定演習:境界を超えし双角の凶鳥

  • ACショップでお得なアイテムを販売! プレミアムセット30日「プラグルヴァンス×7個 」あからさまじゃないか -- 2025-07-16 (水) 17:58:01
    • フルブーストで3個落ちるので… -- 2025-07-16 (水) 17:59:02
    • むしろ7個しかくれないのかってなる -- 2025-07-16 (水) 20:18:28
    • 90日で割引&7個×3ならまだ買うのになぁ -- 2025-07-17 (木) 10:04:13
  • 飛んでる時は翼を狙え、地上の時は頭を狙え、で良い? -- 2025-07-16 (水) 18:36:07
    • どうせ翼の部位破壊できないから特にタゲとるなら頭集中でいい 固定なら翼狙ったら効率いいかもね -- 2025-07-17 (木) 18:39:13
    • 野良だと飛行時に翼にWB張ってもガン無視されて、上の小木の言うように破壊まで持っていけないことも多いから頭でいいとおもうよ。 -- 2025-07-17 (木) 21:38:47
    • 部位破壊出来る出来ないに関係無く地上時は頭弱点・飛行時は翼弱点だから木主の言う通り以外無いよ -- 2025-07-17 (木) 23:11:13
      • 翼は破壊できない場合 弱点攻撃って意味では早急に角破壊したほうが効率いいんだよ -- 2025-07-17 (木) 23:59:09
      • 翼狙いが自分一人でも普通に破壊出来るのに頭接着のが効率良いの? -- 2025-07-18 (金) 00:40:22
      • 弱点化するのが目的でなのに最初から弱点の翼無視する理由は無い。しかも長時間ダウンのおまけ付き -- 2025-07-18 (金) 01:14:11
      • ※ただしWBがある場合に限る Raが自分しかいなかったら頭接着が無難。Ra2人いるのに翼にWBなかったらクソだなーと思いながら頭を殴ろう。知育は諦めるんだ -- 2025-07-18 (金) 09:35:57
      • 翼全然こわれないから頭だけで良いよな、今までの個体と違ってすごいタフだ -- 2025-07-18 (金) 11:38:49
      • 一人で翼壊せるくらいdps高いならタゲ張り付いてるだろうから首振り回して大変うざったいことになる -- 2025-07-18 (金) 12:16:17
      • 翼ダウン終了直後、更にダウン二種が連続して発生してほぼハメになったのがかなり気持ちよかった。あのうざったい動きを長く封じてボコれるのはかなり良い。 -- 2025-07-20 (日) 00:16:30
      • 飛んでる間に首振り回すことはないだろ -- 2025-07-20 (日) 05:50:25
    • 飛翔時、翼1.25倍、角破壊後、頭1.5倍 -- 2025-07-18 (金) 11:08:40
    • 木主のコメントに直接関係ないけど気になることがあるから繋げます。 間断なくウォクラ使ってできるだけ向きや位置を固定してても、離れてる誰かに飛行状態から降下突進することあるんだけどなんでかな? 直後にまた徐々に自分に向くからウォクラのヘイト上昇効果が効いてないわけではないと思うんだけどさ。 飛行状態からの降下突進は純粋に与ダメ一位の人に向かうのかと思ったら飛行の度にそうなるわけじゃないからよくわからん。 動かないようにwb無視して頭殴ってます。向かっていくのは大体Ra Fo Te で1、2度だけBr、サブクラスまでは確認してない。25週くらいやって大体同じ現象起きてる。大してタイム縮まる程の事ではないけどわかる人いたら教えてください。お願いします。 -- 2025-07-20 (日) 06:54:04
  • グリフォンに開幕ハイドラはありやな -- 2025-07-20 (日) 00:02:35


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS