Comments/エアリオイントルーダーズ のバックアップ(No.1)

エアリオイントルーダーズ

  • Rank1:ゼレヴィン→ヴァルザッガ→ハルヴァルディ Rank2:ラヴィード→ギルゼイヴァ→エリミネイダ。どちらもSランクは全討伐、マスキュ条件は9分以内だがハルヴァルディの攻撃力が異常なのでカジュアルにプレイするならRank2を推奨する -- 2024-05-08 (水) 18:04:24
  • 数が3体になったからギガスⅣのドロップも減った気がする。まぁその分周回すればいいだけだか -- 2024-05-08 (水) 18:13:17
    • 本命はディロドライエだから問題ない -- 2024-05-08 (水) 19:29:30
  • エンディミオ出ない感じかな? -- 2024-05-08 (水) 19:35:45
  • ダリオンやれるだけの装備があればさほど問題なさそうだな、人も多いから四人の時よりも気楽にできる -- 2024-05-08 (水) 19:50:11
  • 高難度と思いきや、8人でわいわいやってSランに時間に余裕あるカジュアルな良クエ -- 2024-05-08 (水) 17:27:49
    • 要求戦闘力からも以前のパープルとは全然違うね -- 2024-05-08 (水) 19:50:56
    • 攻撃をそれなりに捌けないと厳しい部分もさすがにあるけど、重要目標討伐任務みたいな全力尽くしてなおガチガチな緊張感みたいなものは無いね。メガドライエル作成に積極的に通いたいくらい -- 2024-05-08 (水) 20:15:49
    • 今までのコンテンツと比較するなら野良絶望をいつでも狩れるようにしましたって感じか、とりあえず10武器9防具LC作ったら突っ込んでいいやつ -- 2024-05-08 (水) 20:18:39
    • ルシエルよりは難しいけど超高難易度というほど難しすぎず、メガドライエルの性能も最上位勢ほどではないけど決して弱くはない。ちょうど欠けてたポジションに収まった感じ -- 2024-05-08 (水) 21:54:17
      • 旧の初期エクストリームみたいなほどよい難易度で良いね -- 2024-05-08 (水) 22:17:35
  • Huメインで行くとダリオン先生の時もそうだったけど面白いようにバタバタ死ぬね… 壮観なんだか壮絶なんだか… -- 2024-05-08 (水) 20:01:40
    • 近接は軒並み床舐めまくってるな -- 2024-05-08 (水) 23:00:59
      • ロック部位動きまくる敵が多いから経験済みの人ほどあんまり近接で行きたがらない印象 -- 2024-05-08 (水) 23:16:56
      • GuとFoはまあ楽な部類でしたね、Foはロッドでもタリスでも行けます。Raも楽な内に入るんですけど、動き回ってくれるのしか居ないんでWB管理がちょっと面倒な印象です。近接だと比較的射程のあるカタナが楽かもですけど、フヨウスカることも多々あるんで一概には言い切れません -- 2024-05-09 (木) 00:27:52
      • 1はちょっと微妙だけど2はRa相当楽じゃない?エリミネイダの前半以外は基本的にずっとフィアー垂れ流しときゃいいし -- 2024-05-09 (木) 01:48:33
      • >枝3 破壊可能箇所にWB貼る事が多いんで「おっと壊れた、張り直しを…バタバタ暴れんな!!」ってのが多々あるんですよ(苦笑) 枝2 -- 2024-05-09 (木) 13:39:10
    • 雑魚敵が全然いないしほぼチャージPAしてるからサブFoが生きないのでHu/Waで一撃を耐えつつウォークライでタゲ取りながらチャージPA撃ち込みすればあとはロングレンジしてる味方がなんとかしてくれるんじゃないか -- 2024-05-09 (木) 18:27:42
  • パープルのクエスト画面が最初っからランク2になってるからかランク1の人の集まり悪いの草 まあ周回するんならランク2の方が絶対良いしそれが無難か -- 2024-05-08 (水) 18:51:53
    • 称号があるからそうもいかんのよな -- 2024-05-08 (水) 19:30:08
    • ハルヴァルディがどうあがいてもめんどくさいからそりゃそうなる -- 2024-05-08 (水) 19:43:14
      • いうてエリミネイダも四脚状態は大概なボスだと思う。勝手に壊れてカキンカキンしてくる奴よりはマシだけども -- 2024-05-08 (水) 21:54:59
      • なんでエアリオパープルの時のように双銃形態単体で出なかったのか… -- 2024-05-08 (水) 22:18:46
      • ラスボスどころか前座も2の方が楽だしな。1でしか出ないものが無い限り称号を取ったら2周回でいい -- 2024-05-08 (水) 22:42:26
      • 他所の個体より耐久高くて言うほど壊れないから個人的にエリミネイダより楽だわ。ただ前2体がR2に比べて遥かにタフ -- 2024-05-09 (木) 08:59:56
  • このクエのR2野良だとダッシュジャンプして雑にインテンシティやって当たったらどんまい程度のギャンブルしてるだけで火力出るからくっそ楽だな -- 2024-05-09 (木) 00:44:10
    • 被弾した時考慮してサージ貯めてメギドスフィア貯まったらメギド適当に撃ってってやってるだけでヘイトつくからなかなかに楽 -- 2024-05-09 (木) 01:01:37
  • R1の9分以内クリアはかなり難しいね…Ra2~3+Te1(か、属性ダウン要員でTeかFoで2人?)+火力要員がいいのかな? -- 2024-05-09 (木) 06:04:12
    • ハルヴァルディが結構なダウン取りゲーなのでBoくんがデバフつけるのも良さそうです -- 2024-05-09 (木) 07:19:05
      • 忘れてた。パープルって割とダウン大事だよね -- 2024-05-09 (木) 07:50:07
    • 属性ダウン狙いでTe一人でタリスばしゅばしゅしたけど結構ちゅらい 属性ダウンの体で言うならもうちょっと欲しい -- 2024-05-09 (木) 08:37:18
      • 大体パーフォマン1人で1ダウン確定、あと1人テク関係が居ればもう1回入るかどうか…って感じ。Ra2Te1Fo(Te)1他近接、あたりが良さげか -- 2024-05-10 (金) 02:25:53
  • ディロドライエは1体ごとに確定で1個かな? ソロでR1行ってカウンター練習でゼレヴィンだけ倒して時間切れまで放置ってのもアリかもしれん -- 2024-05-09 (木) 06:10:01
    • ギガストラグメントはランダムだけど1体あたり3~4個ぐらい -- 2024-05-09 (木) 06:12:19
    • メガドライエル自体がとてもそんな事してまで自作する価値ない価格だが… -- 2024-05-09 (木) 07:25:30
      • もうすぐ捨て値になりそうだよな -- 2024-05-09 (木) 21:49:23
      • 後々ギガドライエルとか来そうだから買い込むなら今だな -- 2024-05-09 (木) 22:17:39
      • メガ、ギガ、テラかな -- 2024-05-09 (木) 23:40:49
      • 明らかにウィンガルドのドロップは悪いしギガスもあんま落ちないしこれ一瞬で人いなくなりそうな気がするわ -- 2024-05-10 (金) 01:10:31
      • ギガストラグメントで実質ギガスⅣ確定で1個貰える最低保証はあるから……週10個交換制限あるけど -- 2024-05-10 (金) 03:36:36
  • パープルでよくある最初のエネミーのヘイトが全く安定しないのはこのクエストでもあるっぽい?ラヴィードもゼレヴィンもヘイトあっちこっち行く気がするわ -- 2024-05-09 (木) 10:11:20
    • サブRaやRaで行くと滅多なことでタゲ来ないので多分ランダムじゃ無いと思いますけど、確かにFoBoでもタゲ来ましたね…タゲ判定にダウン値も入ってるって説もありますから、火力だけの問題じゃないかもです -- 2024-05-09 (木) 13:31:36
      • 普通にルシエルや一部エネミーにあるランタゲ、位置タゲだよ -- 2024-05-09 (木) 19:02:40
    • ラヴィードはランタゲではない気がする。ケルクンドみたいにランタゲしやすい相手だったらもっとRaに飛んでくる。 -- 2024-05-10 (金) 06:54:49
      • ラヴィードは単にクソ挙動と弱点の位置の悪さで近接が火力出せてないだけだろうね -- 2024-05-10 (金) 07:30:21


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS