Top > 想定演習:大型エネミー掃討戦

想定演習:大型エネミー掃討戦
HTML ConvertTime 0.155 sec.

スティア外縁部.jpg

クエストタイプ期間限定クエスト
期間2025/01/08~2025/00/00
戦闘場所スティア外縁部
最大参加人数8人
受注条件推奨能力値以上
Rank.1推奨能力値戦闘力3840以上
出現エネミーLv.90
クリア条件対象エネミーの撃破
失敗条件30:00以上経過する
実装日【Rank.1】2025年01月08日
-初回クリア報酬パス.png 超・創世祭’24スクラッチ券×10
Rank.1報酬75,000 シーズナルポイント.png

これは、バトルデータの調査中に発見された未確認の想定演習である。
作成者は不明だが、アークス各人の大型エネミーへの対応力を
確認するために作成されたものと推測される。
自信のある者は、この演習に参加して己の戦闘技術を証明せよ。

概要 Edit

クエスト時間時計.png 30:00

スティア外縁部を舞台に、続々と現れる巨大化変異体らボスエネミーたちに最大8人で挑む進行形クエスト。
ルシエル探索で登場したギミックに注意を払いながら活用し、全エネミーの撃破を目指す。


攻略 Edit

ルシエル探索で登場するギミックから、時限爆弾「インファーネル」とスタントラップが登場。
インファーネルのエネミーに対する爆破ダメージは致死性がない模様(ソロ時、各配置エリアでHPゲージ4割・2割弱ほど)。
プレイヤー側は爆発範囲から逃れるか、フォトンブラストの無敵時間で回避することができる。
スタントラップはエネミーに爆発を当てると短時間エフェクトが付与され、次の行動から敵を見失う挙動をとるようになる。
爆発後もスタン判定が少し残存するため、回避やカウンター判定を取る際は注意。


余談として、インファーネルのコア部分に接触するとエネミーも大ダメージを受ける。
ヘイトを取った人が上手く誘導する必要こそあるが、うまくいけば1分とかからずHPを大幅に削ぐことができる。


  1. ケーニヒスイエーデ・ジオ(+インファーネル)
    • インファーネルは約90秒経過で爆発。トライアル「ケーニヒスイエーデ・ジオ討伐」成功で解除される。
      • エネミー出現位置から後ろ高空に配置。接触させるにはコア直下あたりで攻撃モーションを誘発させる必要がある。
    • イエーデ・ジオは出現モーションが終わるとすぐに怒り状態になるので、実質的に顔部位のみ弱点。
  2. ドールズ集団 → フレイダル・ソード
    • 初期配置のドールズ集団を掃滅するとトライアル「トランザーヴ破壊」が発生する。
    • トライアル発生と共にフレイダル・ソードらエネミーのほかにビーハイヴが3基×3セット配置される。
      • トランザーヴ増援からはガザス系ドールズが出現。
  3. ワウロン・ジオ×2、フリージロン集団(+スタントラップ)
  4. 分岐ルート
    海岸沿いにある次のボスエリアとは別に、海側に2ルートのテレポーターが配置されている。
    テレポーター先のポールスイッチを起動することで、次のボスエリアでブラストチャージサインを2つまで獲得できる。
    • 紫ルート:レーザーセンサー地帯
      • 前半はセンサー不動の簡単なパルクール地帯。センサーに触れると後半エリアにビーハイヴ5基を配置。
      • 後半はセンサーが縦移動する4本、低速・高速回転する2本が阻む。センサーに触れるとスイッチ停止(=チャージサイン獲得失敗)。
        進路左側の隔離壁とセンサーにわずかなスキマがあるため、左の隔離壁を沿う大回りのグライド移動で安定して攻略可能。
        他にもM.A.R.S.に搭乗した状態で海上から3段ジャンプ+ウォールキックすることでもゴールに直行可能。
    • 緑ルート:フローティングマイン地帯
      • 紫ルートと異なり、スイッチ起動をあきらめない限りペナルティ要素はない模様。
  5. ガロンゴ・ジオ、ガロンゴ系エネミー集団
    • オーラ突進のあとに発生するよろけモーション中ダイブアタックを一定量当てると、特殊ダウンを誘発できる。
      適切なタイミングであれば、赤白いヒットエフェクトが発生する。ただし特殊ダウンしなかった場合、ダウン値は引き継がれない。
  6. ロックベア・ジオ、ウーダン・ロア&ザウーダン・ロア集団(+インファーネル)
    • エリアに侵入するとインファーネル起動(約30秒経過で爆発)。トライアル「ロックベア・ジオ討伐」と「エネミー討伐」が発生する。
      • インファーネルはロックベア・ジオのやや前方に配置。フォトンブラスト回避を前提としてコア付近に居座り接触を狙うと討伐時間の大幅短縮を期待できる。
      • ロックベア・ジオのHPを一定量減らすと、トライアルの増援扱いでクラッグベアデューンベアヴォルグベアが出現。
        インファーネル起爆前に出すことができれば増援ボスたちも起爆に巻き込むことができる。
    • 「エネミー討伐」の討伐対象としてウーダン・ロアザウーダン・ロアらの集団も出現。これをクリアすると緑□の安全地帯が開放される。
      • 安全地帯はインファーネルの爆風が届かない。またロックベア・ジオが侵入できない横幅で作られており、顔を入口側に固定させることも狙える。
    • トライアル達成後にキングカプタンが出現する。

エネミー Edit

ドールズ Edit

名称弱点属性備考
大型エネミー.pngフレイダル・ソード氷属性.png

アルターズ Edit

名称弱点属性備考
中型エネミー.pngワウロン・ジオ炎属性.png

フォーマーズ Edit

その他 Edit

名称弱点属性備考
小型エネミー.pngキングカプタン

ドロップ情報 Edit

はクエスト実装時に新しく追加されたアイテム。
はクエスト実装前から実装済みで特徴的なアイテム。
リージョンマグブースト.png Rマグブーストは適用されない。

アイテム備考
武器[12]「トワル」シリーズ
[11]「ウィンガルド」シリーズ
[11]「エクセリオ」シリーズ
[11]「エレディム」シリーズ
防具防具.png [10]エクタシスアーマ
特殊能力カプセルカプセル.png C/グランドレド・キーパⅡ 低確率期間限定クエストでは初ドロップ
カプセル.png C/グランドレド・キーパⅠ
カプセル.png C/ファウンデーター
カプセル.png C/ダシャ・ディアブルⅤ
カプセル.png C/ダホウ・ディアブルⅤ
カプセル.png C/シャホウ・ディアブルⅤ
カプセル.png C/グランドレド・キーパⅡカプセル交換素材
特殊能力カプセルカプセル.png C/ディロドライエ
カプセル.png C/プログドライエ
キングカプタン
カプセル.png C/フォミド・フュージア
カプセル.png C/デュエラ・フュージア
カプセル.png C/イリジス・フュージア
カプセル.png C/マグニフ・フュージア
カプセル.png C/ヴェネラ・フュージア
カプセル.png C/エアル・ソブリナ
カプセル.png C/リテナ・ソブリナ
カプセル.png C/クヴァル・ソブリナ
カプセル.png C/スティラ・ソブリナ
特殊能力カプセルカプセル.png C/ハイスティラ・ドミナLC
カプセル.png C/グラングラディエ・ソールLC
カプセル.png C/ルクスハルフィニリアLC
カプセル.png C/グランギガス・マエスティLC
カプセル.png C/グランドレド・キーパⅡLC
カプセル.png C/ギガドライエルLC
カプセル.png C/アビリティLC
カプセル.png C/グラディエ・ソールLC
カプセル.png C/ハイエアル・ドミナLC
カプセル.png C/ハイリテナ・ドミナLC
カプセル.png C/ハイクヴァル・ドミナLC
カプセル.png C/ハルフィニリアLC
カプセル.png C/ギガス・マエスティLC
カプセル.png C/グランドレド・キーパⅠLC
カプセル.png C/メガドライエルLC
カプセル.png C/パワーⅤ
カプセル.png C/シュートⅤ
カプセル.png C/テクニックⅤ
カプセル.png C/ダシャ・ディアブルⅤ
カプセル.png C/ダホウ・ディアブルⅤ
カプセル.png C/シャホウ・ディアブルⅤ
カプセル.png C/スピレロ・ドライエル
カプセル.png C/レジリロ・ドライエル
カプセル.png C/ガーディロ・ドライエル
カプセル.png C/エンディミオ
武器迷彩
アクセサリー
武器迷彩.png *ソフィスティスオブス
チケット.png ワウロンマスク
チケット.png ワウロンマスク/B
ワウロン・ジオ
武器迷彩.png *クリオ・ホーリーレイ
チケット.png 頭乗りガラガロンゴ
チケット.png 頭乗りガラガロンゴ/B
ガロンゴ・ジオ
その他ツール.png エクセラヴォルトⅡ (1~3個)
ツール.png エクタスヴァンスⅡ (1~3個)
ツール.png エクセラヴォルトⅠ (3~5個)
ツール.png エクタスヴァンスⅠ (3~5個)
ツール.png プログレグラインダー (9~11個)
その他ツール.png グロウスメント
ツール.png グロウスメントⅡ
ツール.png アームズリファイナー
ツール.png アームズリファイナーⅡ
鉱石.png フォトンチャンクⅡA
鉱石.png フォトンチャンクⅡB
鉱石.png ドレドスケイル
ツール.png TAカスタマイズディスクA/打撃
ツール.png TAカスタマイズディスクA/射撃
ツール.png TAカスタマイズディスクA/法撃
ツール.png TAカスタマイズディスクB/打撃
ツール.png TAカスタマイズディスクB/射撃
ツール.png TAカスタマイズディスクB/法撃
パス.png プリセット能力Lv.1追加
ツール.png M.A.R.S.アップデーター
パス.png 超・創世祭’24スクラッチ券
パス.png 超・創世祭’24スクラッチ補助券
パス.png スペシャルスクラッチ券

余談 Edit

コメント Edit

【過去ログ】
Vol1 |


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ウェポンズバッヂBは出ません。なんで?あのスノボのやつだけ? -- 2025-01-08 (水) 18:38:39
  • ゼクストルアルマティCVない感じ? -- 2025-01-08 (水) 19:44:58
    • どこかに出るって情報あったっけ? -- 2025-01-08 (水) 19:52:13
      • もしでるクエストがくるとしたらクヴァでの期間クエストだろうね -- 2025-01-10 (金) 08:43:09
  • 普通のスペスク券もでたね -- 2025-01-08 (水) 19:52:33
    • そうなんだ、編集しておいた -- 2025-01-08 (水) 20:05:12
  • ギミックはPBサイン×2と爆弾退避かな -- 2025-01-08 (水) 20:19:36
  • ガロンゴ・ジオはダイブアタックするのだよ! -- 2025-01-08 (水) 20:31:27
    • よろけてる時に攻撃してても全然転ばないなと思ったらダイブアタックじゃないとダメなことを綺麗サッパリ忘れてたわ() -- 2025-01-08 (水) 22:28:58
    • それを周知してるユーザーの少なさよ -- 2025-01-08 (水) 23:59:59
    • ダイブアタック知らない人多いとすごい時間かかるなぁ -- 2025-01-09 (木) 00:53:27
    • ガロンゴでもダウン取るためにするからそんな基礎的なことは書かないほうが良い(ぇ -- 2025-01-09 (木) 02:51:17
  • 最後の爆弾はいらんやろ… -- 2025-01-08 (水) 20:34:05
    • わざわざ安地に逃げるより一回死んでハフド使った方が早いっていう。マルスやマッシブで耐久上げてもいい -- 2025-01-08 (水) 20:39:57
      • ここのメンツだとそうだけど一般だとそれすら気づかんからアンチ逃げ込みでいい -- 2025-01-09 (木) 02:41:48
      • あと、効率的な話でもジオがサイズ的に安置に入り込めずに安定して正面取れるからなおさら安置逃げ込みでいい -- 2025-01-09 (木) 02:52:42
      • 期間限定でハフドは勿体ない気がする。ハフドは高難度クエストとかで使った方が全然いいし。因みに個人的な意見を言うと安置逃げ込むのも有りだと思う。あとから3体固まって沸くベアにPBぶっ放せるし。 -- 2025-01-09 (木) 20:28:37
      • 安置にロックベアもってかれると爆発当たらんからやめてくれ -- 2025-01-13 (月) 18:16:36
    • 爆発のちょい前にPB使えばいいぞ、どうせガロンゴエリアで取れるし -- 2025-01-08 (水) 20:44:39
      • これ、サイン一個は解放確実だからガロンゴやってる時に拾っておいて、爆発しそうになればPB撃てば無傷でやり過ごせる -- 2025-01-08 (水) 21:02:27
    • 最悪サブHuとかEXの1残るやつにすれば死にはしないけどまあPBでいいっちゃいいな -- 2025-01-08 (水) 21:08:58
    • 適切に装備を強化していればそもそも死なない -- 2025-01-08 (水) 21:12:19
      • ナディガディだけだと死ぬ。サブHu入れればマッシヴ無しでも死なない -- 2025-01-09 (木) 04:50:58
      • 理論値のトレスタシスヴィダx3なら防御系のEXOPやプリセを付けずとも殆どのクラスで耐えられるんじゃないかな -- 2025-01-09 (木) 11:07:36
      • えぬしっているか、りろんちはそもそもばくはつまえにおわる -- 2025-01-12 (日) 16:09:20
      • 爆弾との距離で被ダメ変わるっぽい -- 2025-01-13 (月) 12:27:17
    • ライトアタックプロテクト武器があるなら、それをもつのも手? -- 2025-01-08 (水) 21:39:20
      • ショーテージ+ペイシェで780から残り60ぐらいになったから、耐えようと思えばいくらでも手段はありそう ぱっと思いつく楽な手段はコルディークだけど -- 2025-01-08 (水) 23:55:10
      • コルディークは攻撃力下がるからなぁ -- 2025-01-09 (木) 04:51:40
      • ゲージ見て爆発の直前に持ち替えるだけでしょ -- 2025-01-09 (木) 22:06:10
      • 持ち替えてる間下がるからゴミ -- 2025-01-13 (月) 12:24:44
    • マルスのHPなら耐えられるから最後のボスたちは間接的にマルス使わせたいんかなとは思った -- 2025-01-08 (水) 23:04:07
    • ぶっちゃけ爆弾や爆死する人よりもガロンゴジオでダイブアタックしない人達の方が気になる 爆死する人は攻撃の合間にリバサ投げれば良いだけだけどガロンゴジオでダイブしない人はどうにもならない -- 2025-01-09 (木) 21:07:48
      • 初日に比べたらダイブアタックする人が増えたがそれでもまだ棒立ちしてるのがいるな。あの手のは多分梃子でも動かない -- 2025-01-09 (木) 22:41:07
      • 俺ともう一人がダイブアタック連打してるのにそれが見える範囲でPAとかテクで戦ってるのばかりでそこだけでえらい時間かかったよ…結構知られてないギミックなんかねぇ? -- 2025-01-12 (日) 23:08:51
      • 期間限定ものでしか来ない+ゲーム内で攻略方法を教えてくれない+ライトユーザーのが多いゲーム=まぁ周知されるわけがない。プレイヤー側よりゲーム側に問題あると思うなぁ -- 2025-01-13 (月) 18:09:39
      • 教えてるんだよなぁ -- 2025-01-13 (月) 19:05:03
      • 実装当時はなんかあった気もするけど、今回なんかあったっけ?ヘッドラインとか以外で -- 2025-01-14 (火) 00:26:27
      • エネミーの小ネタ枠だからワープ時のTIPSとか死亡時とかにある。カプタンも同類だがこっちは普通にナビゲートで教えてくれる -- 2025-01-15 (水) 05:19:37 New
  • レアドロ付くの前提のドロップだな。13日までデイリーでやるだけだ -- 2025-01-08 (水) 20:35:54
    • デュエルカプセルとドレドVが出るからブーストかかるまでは素材収集用やな -- 2025-01-09 (木) 03:30:10
      • ブーストかかっても素材集めと思うよ。常設が緊急より良くなることはないから、トワルは夢だ、4系カプが5系カプに全部置き換わる程度かな、スペスクが緩和されてる感じはした -- 2025-01-09 (木) 08:20:11
    • グランドレド2救済クエ再びかな。最近のイベントはヴァエルまでに装備の準備整えようって感じかね -- 2025-01-09 (木) 08:55:31
      • グラドレ2は耐久もりっと上がるから好き -- 2025-01-09 (木) 16:12:12
    • レアドロ100%使うだけでも創生祭チケとスペチケが結構な頻度で落ちてる気がする -- 2025-01-09 (木) 16:19:41
  • PBサインはワウロン・ジオの後の左側のジャンプ台から飛ばないと開放できるアスレチックに行けない。緑コースなら時間もかからないし必要であれば自分で解放しておくくらいの気持ちでいいんじゃないかなと -- 2025-01-09 (木) 00:48:21
  • スタート待機時、これでシャッキ肉集まる?って期待したのに無かった -- 2025-01-09 (木) 08:12:40
  • ベア島にあるのブロック部屋ってなんなんじゃろ -- 2025-01-09 (木) 11:23:36
    • 爆発安地 まぁ素直に爆発前にPB撃って抜けろやって感じのギミックなんだけどね -- 2025-01-09 (木) 13:30:43
  • これ配信期間中に誰もトワル落ちなかったら、クエスト情報詐欺にならないか?まあ信じて周ってる人なんていないと思うがw旧のドロップレコードが欲しい -- 2025-01-09 (木) 16:02:39
    • あと落ちても妬みかうだけで報告もしにくい状況だし -- 2025-01-09 (木) 16:07:22
  • 最後の部屋のボムがエネミーにもダメージを与える仕様のため安全地帯に逃げ込まずベアにダメージ(3分の1程)を与え爆発までにベア3種を出現させることができればそちらにもダメージが入ります -- 2025-01-10 (金) 10:05:08
    • そうだったのか知らなかった。サンクス -- 2025-01-12 (日) 19:44:10
  • ダンゴムシが溜め突進打たないで延々と遅延してくるのすげぇ腹立つ、WBつけられても腹以外は全部等倍なのもなおボルテージが上がる -- 2025-01-10 (金) 19:00:10
    • その状況で興奮するのは理解しかねる -- 2025-01-11 (土) 01:37:25
      • 多分ポケモンネタだ -- 2025-01-11 (土) 01:55:17
      • きぬしの いかりの ボルテージが あがっていく! きぬしの こうげきりょくが あがった! -- 2025-01-11 (土) 02:27:01
      • 操作デバイスに与えるダメージがアップ -- 2025-01-11 (土) 12:39:24
  • 最後の部屋で起爆前のボムにロックベアが触る?とすごい勢いでロックベアの体力が削れるからボムの下に誘導するとかなり早く倒せる。バグなのか仕様なのか分からんけど。 -- 2025-01-13 (月) 03:11:25
    • 自分が触れてもダメージ受けるからそういうオブジェクトなのだろう -- 2025-01-13 (月) 12:23:13
    • これ利用しつつまともなメンツで頑張れば、爆弾の爆発がロックベア・ジオのトドメとメセタンにリスキルで刺さってそのまま終わるらしいね -- 2025-01-13 (月) 12:30:06
      • 結構職格差が酷くてまとも≒FoTeRaで参加になっちゃってるのがな。熊軍団にWB+それぞれ複合2発撃ったら装備弱くても絶対溶かせるだろうし。 -- 2025-01-14 (火) 06:16:59 New
    • 爆弾の下に誘導しようとしても岩投げとパワーウェーブ連打で来ないことがあるんだけど糞乱数ってことで諦めるしかない?遠距離攻撃を誘発しないで誘導するコツとかないかな。 -- 2025-01-13 (月) 14:54:37
      • 攻撃は運だが爆弾の横辺りにいると飛び込みや接近してきやすい気がする裏にいると大体岩投げてくる -- 2025-01-13 (月) 20:36:24
    • ヘイト取れれば武器関係なしにゴリゴリ減っていって草しか生えないが、意図的にこの仕組みを今後入れられたらそれはそれで本当に禿げそうである -- 2025-01-15 (水) 05:20:57 New
  • ガロンゴってもしかしてギ・フォイエではいけないやつ? -- 2025-01-16 (木) 21:19:57 New
    • 攻撃モーション中でなければ浮く -- 2025-01-18 (土) 16:19:38 New!
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。


ドロップ報告用コメント Edit

 ドロップ情報専用のコメント欄です。 通常のコメントは1つ上になります。

編集を楽にするために、正式名称での報告にご協力下さい。
また、報告の際は木を繋げて頂きますようご協力お願いします。
こちらはドロップ情報提供専用のコメント欄です。



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS