Top > Comments > 動作環境

Comments/動作環境
HTML ConvertTime 0.121 sec.

動作環境

  • とりあえず動作環境と実際のパフォーマンス情報です。
    (可読性重視のため改行失礼します)
    GPU:GeForce RTX 3070
    CPU:Intel(R) Core(TM) i9-9900K CPU @ 3.60GHz
    メモリ:32 GB RAM
    解像度:1920 x 1080,
    OS:Windows10
    NGSのグラフィック設定:ほぼオール適用
    FPSは144Hz設定
    ▼ロビー
    80FPS
    フレームドロップ時最低FPS 65
    ▼戦闘中(フィールド)
    ほとんど90FPS維持
    向いてる方向によって70FPSまで 低下
    ▼戦闘中(コクーン内)
    140FPSをおおむね維持 -- -- 2021-01-31 (日) 16:50:08
  • GPU:NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti 8GB GDDR6
    CPU:AMD Ryzen 7 3700X (3.6GHz-4.4GHz/8コア/16スレッド)
    メモリ:16GB DDR4 SDRAM(PC4-25600/8GBx2/2チャネル)
    解像度:1920 x 1080
    OS:Windows10
    NGSのグラフィック設定:ウルトラ
    FPSは無制限設定(FPS限界調査の為)

    ▼ロビー
    70~80FPS
    ▼戦闘中(フィールド)
    70~80FPS
    ▼非戦闘中(コクーン内)
    180FPS -- 2021-01-31 (日) 03:48:10
  • RyzenAPU 2400G メモリ16G フルHD設定1で動的解像度なら30~40fps -- 2021-02-01 (月) 19:27:38
    • GPUが故障した臨時の環境を想定したテストです。ボス戦闘はちょっと厳しめ。 -- 2021-02-03 (水) 05:19:57
  • 低スペックの報告を。
    CPU i5-8400
    GPU GTX1650SUPER
    メモリ 16G
    Win10 Home
    解像度 1920x1080
    FPSは60で固定。
    グラフィック設定 中で40↑のFPSは出ました。 CPU、GPU共に使用率60~70%
    設定を高にしてもFPSは同じくらいだけど使用率が両方100%近くほぼフル稼働。
    高でもプレイはできるけどPCが逝きそうです。 -- 2021-02-02 (火) 00:38:04
  • 当方 Ryzen5 3600(クロック3200MHzに設定) GTX1660SUPER メモリ16G(3200) SSDはPCI3.0 MVMeにて、湿原狩り、設定6 40FPS前後、設定5 75-80FPS前後、設定4 120-130FPS前後で動作しました。 -- 2021-02-02 (火) 12:13:47
    • 以前Ryzen3600の動作確認をしたものです。訂正でメモリ16GBの報告をしておりましたが、内容が8GBになっていたため16に修正しました。 -- 2021-02-09 (火) 08:21:27
  • これってマルチスレッドで有利なCPUの方がロビーや緊急時なんかのプレイヤー過密時にフレーム数が有利になったりとかってあるのかな? -- 2021-02-02 (火) 19:49:46
    • Ryzen 9 3900XTでタスクマネージャー見たときは全スレッド使ってたから多少は意味あると思います。2回目のCBTで検証してみます。 -- 2021-02-03 (水) 11:16:39
  • とりあえずプレイ可能な程度の低スペック。スペック表の記録消しちゃったのと調べ方分からんのとで分かる範囲のみ書きます。PSO2はかつて設定6で動いてたが要求性能の高いゲームに無理をさせたら死んだ。NGSの第1回CβTでは最低画質を推奨された。基本的に良好なプレイ環境は得られたが、長時間放置した後にふと戻って動かすとカクついて操作に難のあるケースもあった
    CPU:i5-4460 3.20GHz
    グラボ:AMD Radeon HD 8570 Graphics
    メモリ:8GB
    OS:win10
    解像度:1920×1080 -- 2021-02-05 (金) 21:22:00
  • コメントだと分かりづらいので、動作環境の報告例を見やすくまとめたいですね。特に、動作環境に自信が無くてCBTを遠慮した人も多かったので、その人たちにとって多少の支えになる情報まとめたいわ。 -- 2021-02-01 (月) 20:12:07
    • ちょっとやってみましたが割りと大変かも。時間見つけて転記仕様かと思うけど、いらんやろってなったら消してもろてOKす。 -- 2021-02-01 (月) 20:29:10
    • とりあえずコメントをそのまま転記しました。そこまで詳しくはないので情報の取捨選択はお任せします -- 2021-02-05 (金) 21:49:59
    • 各設定ごとに動作環境を振り分けてみました。複数の設定の報告があるものは大体60fpsは出て、パーツの寿命が縮まないぐらいのところに置きました -- 2021-02-06 (土) 11:11:35
  • PSO2移行組では同じようなスペックの人多そうなので参考に。

    Win10
    i7-6700K
    GTX1080(ドライバver461.40)
    メモリ16G
    1920×1080

    ウルトラ設定デフォ、144Hz設定
    ロビー 50~70fps
    フィールド戦闘 50~70fps
    コクーン内 80~90fps
    ブジン32マルチフルボッコ時 20~30fps

    同じようなスペックの人は、設定4(高)~5(スーパー)あたりが無難かと。 -- 2021-02-08 (月) 00:16:27
  • CPU:Core i7-6700K
    GPU:Radeon RX470
    メモリ:16 GB
    解像度:FHD(1920x1080)
    HDD:NVMe M.2 Gen3
    OS:Windows10
    ●設定1つめ:設定4(高画質)
     * シティ  :30FPS
     * フィールド:50FPS
     * 緊急   :40FPS
    ●設定2つめ:設定3(中画質)
     * シティ  :55FPS
     * フィールド:75FPS
     * 緊急   :60FPS
    古いミドルレンジマシンだけど意外と健闘。 -- 2021-02-08 (月) 09:44:43
    • あわわ、見出しに#使ったら書式と被ってた -- 2021-02-08 (月) 09:45:36
      • とりあえず●に書き換えといた -- 2021-02-08 (月) 09:47:16
  • もうPC買い替えたけどCBT中はこれ以上の最低スペックはいないと思う。
    推奨は最低がほとんど。人の少ないところだと低になってたりした。
    ファー表現とアンチエイリアスだけon。あとは描画画質?と描画距離を最低に変更。
    CPUは50%を推移、GPUはずっと貼り付き
    ・Win10
    ・i5-2400
    ・GTX 680
    ・メモリ 8G
    ・1920×1080
    FPS数は正確な値はわからないけど、32人集まらなければ、問題なく遊べたかなという印象。 -- 2021-02-11 (木) 20:58:51
  • 誰かIntel Iris Xe搭載PC持ってる人居たら、次回のテストでどのぐらいの設定までいけるか検証して欲しい -- 2021-02-27 (土) 23:31:07
    • この質問自体GPD WIN 3での動作目的だったけど、ベンチ来たし自分で試した(PLは低設定)。簡易設定1デフォのままだと2800程度なんだけど影品質・雲品質・3D解像度・描画距離が最低かつテッセレーションOFFだと他の設定盛っても3000超える。ポリゴン描画数さえ抑えればわりとヌルヌル動くぞ -- 2021-05-25 (火) 22:33:40
      • おお、WIN3含む近い性能のUMPC機で寝っ転がりプレイを検討してたから中々ありがたい。やはり予想してた通りCPUは余裕が出やすい一方GPUが厳しめか…それでも十分プレイ可能なレベルな結果なのはうれしい情報だ -- 2021-05-26 (水) 19:21:31
    • GPD WIN 3(Intel Iris Xe)で色々検証してみた結果(基準:簡易設定3ベースで、影・雲・パーティクル品質最高、3D解像度低、解像度自動縮小ON、表示距離1に変更。スコア5343)。 シェーダー系設定(「影品質」から上の項目、「テッセレーション」除く)はON・最高にしても劇的に重くなるなんてことはない。全ONか全OFFの2択でいいと思う。 Windowsのバッテリー設定を「高パフォーマンス」→「より良いバッテリー」に下げるとスコア約30%ダウン。逆に「高パフォーマンス」→「最も高いパフォーマンス」だと1%も上がらない。 解像度低+自動縮小OFFだとスコア約15%ダウン、解像度高+自動縮小OFFに至ってはスコア約50%ダウン。おとなしく低ONでやるべき。 メモリが潤沢(16GBある)なら「テクスチャ解像度」は最高で大丈夫。 「地形等の表示距離」は絶対に1にしろ、死ぬぞ。 これらはベンチでの検証結果だから、実際NGS遊ぶときは違う結果になるかも -- 2021-05-28 (金) 09:10:39
  • 動作環境報告例これ解像度も入れたほうがいいと思うんだけど -- 2021-03-19 (金) 23:44:54
  • 第二回βテストに参加できたので報告
    フルHDの設定6です。推奨も6でした。

    CPU i7-7700
    グラボ gtx1070
    メモリ 16gb
    フレームレート上限設定 90fps

    シティ内、フィールド探索中 50~70fps
    多人数で殴ってるときや緊急クエスト 30~50fps
    cpu使用率 70~90%
    gpu使用率 常時100%
    gpu温度 65度前後
    でした。
    これでも特に不自由なく遊べますが、グラボを1080か2060に変えればもう少し快適になりそう。 -- 2021-03-21 (日) 23:21:15
  • ↑の者です(体裁直してくれた人ありがとう)同じPCでNGSベンチマークしてみたところ設定6で8803、設定5で10583でした。シーンによってFPSの振れ幅が大きく戦闘中は部分的に60未満になりますがテスト時よりは軽い印象です。推奨は5でしたが正直6でも大して変わらないので6で遊ぼうと思います。一昔前のごくありふれた構成のゲーミングPCだと思うので参考になれば幸いです。 -- 2021-05-25 (火) 23:51:56
    • ↑って言われてもどれかわからないからラジオボタンにチェック入れて書き込んでね -- 2021-05-26 (水) 13:23:59
  • (X370 taichi,Ryzen3 3100,R9 290X,DDR4-3200 8Gx2,NVMe SSD 512G)@1920x1200 設定6 2345 (負荷最大値)CPU:70% RAM:5.8GB VRAM:3.18GB 多人数だとVRAM4Gで足りるのか心配が。 -- 2021-05-26 (水) 04:58:04
  • 最低スペック付近のベンチ結果。

OS:Win10 Pro (21H1)
CPU:i5-6260U
メモリ:16GB
GPU:Iris Graphics 540
解像度:1920*1080

設定3が350、設定1が1010だった。設定3だとfps14~15でコマ送り動画見ているようだった。旧世代の内蔵グラではきつい。 -- 2021-05-26 (水) 15:24:25

  • PC:ノート/Win10/i5-9300H@2.4GHz/16GB/GTX1650にて解像度と簡易グラフィック設定をそれぞれ変更してベンチを確認。1920x1080(仮想フルスクリーン)/1600x900(WindowMode)のそれぞれのスコアは、設定6:3444/5440、5:3883/6235、4:4805/7715、3:12590/16585、2:18497/25110、1:31174/36677という結果。ちょっと泣きたい。設定6~4においては解像度を1920x1080から1600x900にすることで平均1.6倍スコアがアップしている。また設定4と3でスコアに大幅な差があるのでやはりレンダリングやテクスチャの処理負荷が大きい。一応試しに一旦設定6にした後でON/OFF選択可能項目を何ヵ所かON→OFFにしたらスコアが5149/8250(1920x1080/1600x900)まで上がったので最高画質に拘らなければそれなりの画質でプレイできそうではある。 -- 2021-05-26 (水) 20:31:32
  • i5-9400F/GTX1660/メモリ16G FHDフルスクリーン
    推奨スーパー/8719 高/11050 中/26790
    出来るだけ綺麗なグラフィックでなら推奨より一つ下の設定にてOPを調整した方がよさげ。ヌルヌルでしたい優先なら中でOP設定変える感じ。 -- 2021-05-27 (木) 06:25:50
  • これからpcかってやる予定だけどpcのスペックで迷ってます。2つとも同じ値段です。1つ目のスペックが、core i7-10700/GeForce RTX3060 12gb/メモリ16。2つ目のスペックが,razen7 3700x/GeForce RTX3060 12gb/メモリ16 です。pcとか全然わからないのでどっちを買ったほうがいいのかわかりません。もしよろしければ教えてもらえないでしょうか -- 2021-05-27 (木) 07:40:47
    • Core i7-10700:Ryzen 7 3700Xで書くと、マルチコア性能が17356:22803、シングルコア性能が2934:2689(参考→マルチ シングル)。ゲームはマルチコア性能よりシングルコア性能が重要だっていうけど、最近のゲームというかNGSはどうなんだろう -- 2021-05-27 (木) 08:17:07
    • AVXのパフォーマンスにおいてintelが有利だからintel選ぶのが無難 -- 2021-05-28 (金) 01:42:11
      • RYZNEN3000シリーズ時点でAVX2の処理速度が向上してるからintelの方が優位とかないよ -- 2021-05-28 (金) 22:57:35
      • 処理速度が向上したといってもエミュレーション的実装であることに変わりはないよ。もともとintelCPUの機能だもの -- 2021-05-29 (土) 09:28:25
    • グラボが同じでそのCPUから選ぶなら正味どちらでも大差はないです。どちらもショップのBTO(ガレリア辺り?)だと思いますが、どちらも最新世代のCPUに後から自分で交換も出来るはずなのでお好きな方を。 -- 2021-05-29 (土) 06:42:10
      • CPU換装を前提にした場合、Rayzenが無難かも。Intelは世代が変わるとMBごと交換になる。 -- 2021-06-20 (日) 11:09:36
  • i7-10700T(低電圧版)/64GB/GTX1650SUPER/1920x1080(ウインドウモード)/簡易グラフィック設定5。解像度の自動縮小機能OFFで7703、ONで9412。GPUは常時99%でCPUは40~50%ぐらい、自動縮小のオンオフはグラフィック設定の数字を変えても維持されるみたいだから、スコア貼る時は注意したほうがいいかもしれない。 -- 2021-05-27 (木) 18:04:29
    • 便乗 Core i7 11700K GeforceRTX3070, 簡易グラフィック設定6 WQHD → 19326 -- 2021-05-29 (土) 09:52:07
    • 近いスペックということで。Core i7-10700、RAM 32GB、RTX 3070、FHD、推奨スクリーン、簡易設定ウルトラ、スコア30045。GPUは負荷100%まで上がるけれど、CPUは20~30%程度。 -- 2021-05-30 (日) 02:41:57
  • Ryzen7 3700X/RTX 3070/メモリ16GBで、4K ウルトラで3Dレンダリング解像度のみ変更して測定したところ 高:5906 中:8981 低:14755になりました だいぶ変わりますねぇ -- 2021-05-28 (金) 00:07:37
    • 変わりすぎ…凄まじいですね -- 2021-05-28 (金) 11:05:05
      • 3Dレンダリング解像度ってようは小さい画面で描画したもの引き伸ばして表示してるだけだからね。縮小率がどんなもんかわからないけど、4Kの低とFHDの高は同じかもしれない -- 2021-05-28 (金) 23:45:16
  • Ryzen5 5600X RX6700XT
    FHD 簡易グラフィック設定5→26121、6→21291
    WQHD 設定5→14679、6→12543
    WQHDがターゲットのグラボなんで、NGSメインで2kでやりたいって人、3070は高過ぎてなぁって人向けには選択肢の一つではないかと(いうてこれもそこそこの値段ですが)。参考になれば。 -- 2021-05-28 (金) 11:54:27
    • 便乗 RYZEN7 3900X RX6800XT 設定6(解像度の自動縮小以外の全設定ON or 最高)
      WQHD 16040
      4K 5833
      正直最適化の問題もあるんだろうけど過去のPSO2と違わず、Radeonとの相性はそこまで良くない
      CPUの素性が足を引いているのも確かだろうけど今から買うならCPUはケチらずにRYZEN5000シリーズにした方が良さそう -- 2021-05-28 (金) 23:05:22
    • 便乗、i7-10700k,RTX3060ti,4kTv,仮想スクリーン4k設定6→4808,ウインドウWQHD設定6→15350,ウインドウFHD設定6→23260,ブラーやエフェクト設定など下げると4kでも6000前後までスコアが上がります -- 2021-05-30 (日) 00:34:46
  • IntelとRyzenだとどちらがおすすめかな?pc詳しくないからよくわからないもので -- 2021-05-28 (金) 12:36:59
    • 4つ上の木で触れられてるよ。それでもRyzen採用したいなら5000シリーズを選んだほうがいい。4000シリーズ以前はビジネスやクリエイター向けの性能は高いんだけどゲーム性能が悪くて、最新の5000シリーズはゲーム用途にもしっかり使えるってアピールされてる -- 2021-05-28 (金) 12:55:54
    • まあ旧世代のintelと旧世代のAMDだと結局どっこいどっこいなので値段を抑えようとか思わない限りRYZEN5000シリーズを選べばいいと思うよ。価格安くコア数多くとか欲張るならRYZNE3900Xとかでもいいけどね -- 2021-05-28 (金) 22:59:24
    • 公式の動作環境としてはIntelしか記載されていないので確実なのはIntel Core iシリーズです。しかしRyzenで何か問題があったという話も聞かないので、ある程度自分で調べる気があればRyzenもありです。 -- 2021-05-29 (土) 05:50:24
    • 最近の据え置きゲーム機のCPUはソニー/MS両陣営ともRyzen APUのカスタム版だよ。だからインテルじゃないCPUでゲームやるのに不都合なんか何一つないので安心して。 -- 2021-05-29 (土) 06:36:23
    • 特に理由がなければintel/NVIDIAが無難だよ。この構成で開発してるし -- 2021-05-29 (土) 09:42:26
    • IntelはMBとCPUの世代が一致しないと動かないことが多いけど、RyzenはBIOSが対応すれば世代を跨いでMBが使える。後々CPUを換装しようと考えているならRyzen。おぼえておくといい。 -- 2021-06-20 (日) 11:26:51
  • 全て仮想フルスクリーンです。

i7-6850K/GTX1080SLI/(1920*1080),設定6→17461/設定5→22346
i7-6850K/GTX1080/(1920*1080),設定6→10999/設定5→12527

以下はネイティブのWQHD(2560*1440)ではなく、モニターは(1920*1080)のままDSRで(2560*1440)解像度に設定したときのスコア。
あと、ベンチのショートカットをDSRに対応するようにいじっている。

i7-6850K/GTX1080SLI/(2560*1440 DSR),設定6→12894/設定5→13796
i7-6850K/GTX1080/(2560*1440 DSR),設定6→6205/設定5→6570

GPU温度が高めになりやすいので、ファンの回転数をいじれるなら高温時は若干高めの回転数にシフトした設定がいいかも。 -- 2021-05-29 (土) 20:26:03

  • スペックは十分なのにロードのトンネルで応答なしになって630になる方いたら、インストールしたディスクのフォーマットを見直してみてください。NGS の動作環境からPSO2時代にはなかった(NTFS形式)の注釈がしれっと増えている模様です。自分は少なくともSSDのフォーマットをNTFSに変えることで問題解消しました。 -- 2021-06-14 (月) 17:28:25
  • Ryzen9-3900X/RTX2070S/1920*1080/60fps/仮想スクにて、設定6で17964
    GPUの平均負荷は通常時で50%前後、8人マルチで戦闘中は60~75%程度
    現状、作中で最も描画負荷が重いと思われる緊急クエ2種類のボス戦でも
    快適に遊べているが、録画や配信を同時に行う場合はスコアが2000ほど
    低下してしまうので、できれば設定6で20000を超える環境が望ましい
    PS4版は、fps重視の設定にしていても、重いときはゲームにならない
    レベルでフレーム落ちが発生するため、期待しないほうが良い -- 2021-06-16 (水) 18:05:00
  • スカイレイク6700K、GTX980の型落ちしまくりマシンで設定5でやってるが普通にやれててワロタ・・・ハイスペックだと設定6でヌルヌルなんやろなあ・・・ウラヤマシス -- 2021-06-24 (木) 21:37:02
  • AMDというかRyzen 5000シリーズでクラッシュする人ちらほらいるって書き込みを掲示板やSNSで見かけたんだけど症状出る人結構いる感じですか? -- 2021-06-26 (土) 00:55:16
    • メモリOCしてるとなる確率が高い、RyzenはXMP読み込むだけじゃ安定しない。 -- 2021-07-11 (日) 19:11:28
  • CPUメモリ使用率やFPSネットワーク共に異常無いのに応答無しが頻発するので色々弄ってます。どこかエラーログは無いのだろうか。とりあえずドキュメント/PSO2/tempの書き込み禁止にしたらゲーム開始しないし、データ削除したらワールドマップの読み込みフリーズするしで一時フォルダとは一体。 -- 2021-07-04 (日) 20:30:34
    • OSがWindows10なら左下のウィンドウアイコンで右クリック→イベントビューアー→Windowsログ→システムで警告やら情報やらを確認することが出来ますが・・・。 -- 2021-07-04 (日) 20:40:37
      • ありがとう、基本的なことを知りませんでした。システムのApplication Experienceサービス開始停止直後のクラッシュが多いように見えます。しかし起動数分でクラッシュもあれば、幾度も繰り返して6時間以上無事なこともあり微妙なところですね。PSO2本体やnProのログが見れれば一番なのですが… -- 2021-07-06 (火) 04:52:58
    • 自分の場合はNVIDAコントロールパネル内の低遅延モードをウルトラからONに抑えたら蔵の応答無しが全く出なくなった。とにかく低遅延最強って思ってたけど考え方を改めるよいキッカケになった -- 2021-07-07 (水) 09:35:46
      • 参考にさせてもらいます。nProがクラッシュのタイミングでファイル更新してたので原因を知っているかそもそもか…で、削除して再インストールしたら今のところはクラッシュしてませんので様子見です。ほんまこいつは。 -- 2021-07-07 (水) 11:07:58
    • 木主です。応答無しになる原因はnProのエラーファイル更新で確定しました。再インストールは効果ありません。ゲーム起動後にGameGuardフォルダのnpgm.erl、npgl.erl、npsc64.erlの属性を読み取り専用にすると10時間近くは落ちません。npsc64だけでいいかも?最後はSYSTEMかAdmin経由で更新されて落ちたので、セキュリティタブで書き込みを全拒否すればもっといけそうです。それとゲーム起動の度にこちらの属性を変えたファイルは名前の末尾に0や1を付けられ隅に追いやられます。面倒ですがゲーム終了後に削除して、起動後にインストールされる該当ファイルの属性を毎回変えなくてはなりません。ここに報告したことで悪い意味で対応されるでしょうが、それまでの一助になれば幸いです。 -- 2021-07-10 (土) 11:26:45
      • 追記。GameGuardフォルダ内は末尾だけでなく頭文字に0や1が付いたファイルもあり間違えやすいです。更新時間で探すほうがわかりやすいときも。とりあえず起動時に勝手にインストールされるので間違えても弄くり回しても全削除しても問題ありません。 -- 2021-07-10 (土) 12:05:04
      • フリーズバグもこれで無くなり…更に当方の環境ではワンドライブが『これが本当の正しい設定だな』と認識したので自動的にアクセス無しファイルに修正される様になりました。本当に助かりました! -- 2021-07-12 (月) 22:22:51
      • お役に立てて良かったです。お互い存分に遊びましょう。 -- 2021-07-13 (火) 08:14:12
    • たまに白落ちするから調べてみたらあるブログでTouch Keyboard and Handwriting Panel Serviceを無効にしたら良いとか書いてた。やってみたら落ちなくなったぽいけど、今度はゲーム関係無しに日本語入力ができなくなった(Win10だと機能拡張されてIMEも含むらしい)。色々困るから戻した・・・ -- 2021-07-11 (日) 15:12:19
    • 遅くなりましたが適当にまとめたページを作りました。よくある質問や、このページではとりあえず低スペック欄に貼っておきました。Sandbox/応答なしで頻繁にフリーズする場合? -- 2021-07-13 (火) 08:11:25
      • Windows7は動作環境外なのとSandboxはいつでも消えるためこのページからリンクするのは適切では無いかと。とりあえずコメントアウトしてあります。 -- 2021-07-13 (火) 09:16:54
      • この間フリーズバグ対策方法を教えていただき喜んでいた者ですが、一応当方の正式対応している環境でも頻繁に起きるので構成書いておきますね。
        CPU intel Core i5 11400F
        CPUクーラー Cooler Master Hyper 212 LED Turbo White Edition
        メモリ Crucial DDR4 3200 16x2 32GB
        マザボ B560M AORUS ELITE
        グラボ ASUS RTX NVIDIA 3060 DUAL
        SSD Samsung 970 EVO Plus
        PSU CoolerMaster V750 GOLD V2 White Edition
        ケース SilverStone FARA R1
        ケースファン Cooler Master MasterFan MF120 Halo White Edition
        OS Windows10pro -- 2021-07-13 (火) 17:39:57
      • あっ、もちろん対策前は起きていた…ですが。 -- 2021-07-13 (火) 17:40:42
      • Windows10でも対策が効いてるんですね。報告ありがとうございます。それならWindows7外でも使える方法と修正してリンク貼っても良さそうですね。天候タイムテーブルでもSandoboxを使ってますし。 -- 2021-07-15 (木) 10:45:22
      • Sandboxの説明にあるとおり、Sandboxは編集の練習などを行う場所で他の人によって勝手に編集、削除される場合があります。情報を載せるための場所ではありません。天候タイムテーブルはあくまで予測可能かの検証を行うためのページなのでSandboxにあります。 -- 2021-07-15 (木) 11:02:26
      • ではSandbox以外で専用のページを作ればよろしいでしょうか? -- 2021-07-15 (木) 11:09:03
      • 今回のNproのアプデによりフリーズバグの頻度が過去の5倍以上に悪化。そして対策が入るとその時点でフリーズさせる嫌がらせでしかない対策アンチなシステムが追加された模様。やはりSEGAもNpro作ってる所も人様からお金を得る為の法に反してばかりで…作品は大好きなのにガッカリしかしない…。 -- 2021-07-17 (土) 17:24:49
      • nproの是非については知ったことではないけど、erlはただのログファイルなのでそれを書き込んでいる時に固まるというのはストレージが死にかけているかSSDのプチフリ問題なんかが発生しているのでは? -- 2021-07-18 (日) 14:58:59
      • 木主です。書き込み拒否しても応答なしが出るようになってきたので、試しに素のままにしたら結構安定してました。修正されたかもしれませんのでファイルをイジらず遊んでみてください。項目にも修正入れておきます。ちなみに2つ下の木も自分ですので良ければ。 -- 2021-07-19 (月) 00:52:37
      • ↑↑本当にただのログファイルでしょうか?毎度更新される上にサイズも増えたり減ったりで不可解です。本来のログなら、例えばPSO2本体がドキュメント/SEGA/PSO2フォルダにチャットや取得アイテムのログを常に更新して取り続けていますが今の所は問題ありません。ファイルが増え過ぎたら少し消したほうが良さげですが。 -- 2021-07-19 (月) 01:21:25
  • 低スぺPCでのヒントであえてFPS90にするってあるけど、NGSでFPS制限の数値上げるとCPUの発熱も増えるっぽいから注意 -- 2021-07-18 (日) 07:45:42
  • 最低設定でONになる非アクティブ時のフレームレート制限ですが、頻繁に画面切り替えしていくとゲームが不安定になっていきます。OFFにするとCPU負荷は増えますが安定しました。実例が少ないので引っかかった方は試してみてください。 -- 2021-07-18 (日) 13:32:13
  • 応答なしで頻繁にフリーズする場合の対処?の内容をよく読んでみましたが、実質的にnProtect GameGuardの更新回避方法の説明になっているため、このwikiに載せるのは控えたほうが良いように思います。erlファイルはGameGuardの動作を記録するログファイルで、フリーズを含め問題があった場合に提出することによってトラブルシュートする目的のものです。 -- 2021-07-23 (金) 09:09:02
    • 木主さんとは別の者ですが、そのページ全体では例え不適切ではないにしても、最低限MicrosoftのサポートからもNGSの必要動作環境からも外れているWindows7に関しての記述は、打ち消し線が引かれていることを加味しても(と言うよりもむしろそれがある事によってより)不適切な記述に思えます。 -- 2021-07-24 (土) 02:41:45
      • あくまで対策なのに対策を不適切と言う事自体がこの場においても不適切とお気付きになられてない方がまた一人…。 -- 2021-07-24 (土) 13:08:37
      • 私が話しているのはWindows7に関しての記述についてであって、そのページ全体が適切か否かについては議論していません。 -- 2021-07-24 (土) 16:01:46
      • Windows7のマシンをインターネットにつなぐという行為は、インターネットに接続してる他の全PCサーバーに対してのセキュリティ攻撃ですからね。到底看過できるものではないですね。Windows7のPCでPSO2をプレイすることにより、セガのサーバーが危険にさらされています。 -- 2021-08-11 (水) 13:38:22
    • しかしそれのファイルが実際は一度もフリーズ対策等には一切使われて居ないどころかSEGAは悪用しているので、その悪用による嫌がらせ行為を回避する為のモノです。ちゃんと全文読んでからレスしましたか? -- 2021-07-24 (土) 12:55:52
    • GameGuardの動作に干渉する行為は、たとえ悪意がなくとも、トラブルシューティングの範疇を超えてPSO2:NGSの利用規約第9条に抵触するおそれがあるので、ページごと取り下げた方がよいと思います。 -- 2021-07-25 (日) 05:09:50
    • 子木1とその子木の枝2の者です。"応答なしで頻繁にフリーズする場合の対処"のページの内容について適切か不適切かの議論が行われ、PSO2:NGSの利用規約に抵触するおそれがあるとの意見も出ましたが、それ以降新たなコメントがなく議論の進展が見られません。利用規約に抵触する可能性があるとの指摘があり、またすでに行われている議論の内容からして平行線をたどるようにも思われるため、WIKI編集者の集いに話を持っていくなどした方がいいように思いますがいかがでしょうか? -- 2021-07-29 (木) 06:35:49
      • 賛成です -- 2021-07-30 (金) 09:26:12
    • 集いにて削除賛成多数のため該当ページを2ページとも削除しました -- 2021-08-10 (火) 23:38:57
  • Ryzen APU(5600G)で簡易設定1+α(内部解像度=高、解像度の自動縮小=OFF)でやってる人居たら、1920x1080でどれぐらいfps出るか教えてほしい。 -- 2021-08-22 (日) 04:16:18
    • 直接の回答ではないですが5700GでGPUの性能はGT1030よりちょっと速い程度です。メインメモリが遅いとさらに遅くなります。 -- 2021-08-22 (日) 14:47:19
    • 今更だが簡易設定1で緊急クエストと一人で戦闘セクション行って確認した。基本60FPSで張り付く、エフェクトとか敵が大量にいれば3~40fpsで張り付くが、描画が鈍くてゲームできないってことはなかった。STXっていう小さいPCでメモリもDDR4 3200だから冷却に余裕のあるもっと大きいPC且つOCメモリならこれより早くなると思う。 -- 2021-09-24 (金) 14:38:30
  • PCのスペックに関する質問が多い中場違いな質問かもしれませんが、NGSはリアル5.1chサラウンド以上に対応していますか? -- 2021-08-28 (土) 12:18:15
  • PHANTASY STAR ONLINE2 NEW GENESIS ベンチマーク
    OS: Windows 11 Insider バージョン21H2
    プロセッサー: Intel®Core™i7-8750H
    メモリ: 16GB(8GB×2,デュアルチャネル)
    グラフィックプロセッサー: NVIDIA GeForce RTX 2060(Mobile)
    解像度: 1920×1080 設定: 【簡易設定 ウルトラ】ウィンドウモード
    スコア:9550
    スコアが10000に到達していないので、推奨は【スーパー】です。しかし、スーパーでも最低fpsは60を切ってしまっているのでさらに一段階下が快適ラインと思われます。

ゲーミングノートでNGSを高画質プレイはRTX3060(Mobile)搭載ゲーミングノートが推奨します。 -- 2021-09-01 (水) 12:09:49

  • PHANTASY STAR ONLINE2 NEW GENESIS ベンチマーク
    OS: Windows 10 Home バージョン21H2
    プロセッサー: Intel®Core™i9-9900K
    メモリ: 32GB(16GB×2,デュアルチャネル)
    グラフィックプロセッサー: ASUS TUF-O GAMING NVIDIA GeForce RTX 3080
    解像度: 1920×1080 設定: 【簡易設定 ウルトラ】ウィンドウモード

スコア:39360

グラフィックがRTX 3080があれば、CPUがCorei9-10900でなくてもCorei7-9700K、Corei9-9900K(S)で解像度4Kの簡易設定ウルトラでも快適にプレイ可能と思われます。

現在第9世代Corei7,i9を所有していて第10世代Corei9に買い替えを検討している人の参考になれば幸いです。 -- 2021-08-21 (土) 15:45:09

  • CPUの上限にも当たってる気がします。設定5以上は、10世代CPUでもi7以上を普通に要求してきますので・・・。 -- siro? 2021-09-05 (日) 15:52:21
  • 9月29日のアプデ後よりWindows11で動作することを確認した。セントラルシティ→南エアリオを探索し、緊急のネクス・ヴェラをクリアするところまで問題は見られなかった。エディション:Windows 11 Homeバージョン:21H2 OS ビルド22000.194 CPU:Intel®Core™i7-9700グラボ:NVIDIA GeForce RTX2080super メモリ16GB -- 2021-09-30 (木) 01:42:30
  • 動作報告はここで良いのかな?HP OMEN 15-dh1002TX、Core i7-10750H、RAM16GB、GeForce RTX 2060の場合、設定4が限界でした。設定5にするとGPU稼働率が常時100%になり、北エアリオで10分ぐらいでフリーズします。キャラクタークリエイターのベンチマークスコアはPC側初期設定のままだと、簡易グラフィック設定:5で15925、4で21147です。本番環境の方が負荷高い様ですし、2060グラボの限界っぽいですね。参考になれば幸いです。 -- siro? 2021-08-17 (火) 22:44:43
    • NVIDAコントロールパネル内の低遅延モードをONに変えると、設定5でもちょっと安定するかも?たまにNo.630出るけどさ。設定5で安定させたいならRTX2070やRTX2080グラボ搭載機選んだ方が良いだろうけど。因みに、旧PSO2側なら余裕です。GPU稼働率半分程度です。RTX3080?設定6で動かせるでしょ。 -- siro? 2021-08-21 (土) 22:08:56
      • 簡易グラフィック設定4から、エフェクト光源OFF、ライトシャフトOFF、ブラーOFF、色調トーンカーブOFF、被写界深度OFF、テッセレーションOFF、スクリーンスペースシャドウOFF、影品質3、雲品質1、パーティクル品質2、探索セクションのキャラクター表示数8、最大フレームレート120、非アクティブ時のフレームレート制限ON、地形等の表示距離2。
        この設定にすると、RTX2060でも割と安定しますね。(雲設定1だと雷雨の雲が分かりづらいが) -- siro? 2021-09-26 (日) 22:52:40
      • 雲品質2にするなら、アンチスペキュラエイリアシングをOFFにするなど、何かを諦める必要あるっぽい。新規購入でCore i7を検討している人はRTX2070グラボ以上を選んだ方が良いかも。探索中、GCU負荷が常時高くなります。 -- siro? 2021-10-02 (土) 23:08:09
  • PS4では地形の表示距離が3まで、テクスチャ解像度は高まで、影品質は4までしか選択できませんでした。他にも設定項目が無いか制限のある設定があるとおもいます。 -- 2021-10-29 (金) 12:24:21
  • 久々にPSO2ngsをしようと思ったら、ログイン『GAME START』直後(デモに入る前の)真っ黒な画面で『応答なし』……。『応答なし』で検索すると『5年以上前の情報』とか色々混ざって調べきれない始末……。一体どうすれば……。 -- 2021-11-18 (木) 14:32:46
    • 続き……二日ほどあれやこれやするも『反応なし』……確実に動いてた時期までOS(Windows10)をロールバック。グラフィックドライバーを古い物にロールバック。DirectXを……nVidiaコントロールを……だめだ…… -- 2021-11-18 (木) 14:33:23
    • 続き……nProGGがまた悪さをしてる?こんなんどうしようもない。しかし、これならもっと大騒ぎしてそう…… -- 2021-11-18 (木) 14:33:59
    • 続き……PSO2のファイルが壊れてるのでは?とファイルチェック……『最新です』……その隣の『環境設定』……を眺めるも特に……あ、『機能』がちょっと変わってる。でも、情報のアウトプットだけか……まぁ、やってみるか…… -- 2021-11-18 (木) 14:34:33
    • 続き……まぁ『設定内容書き出し』とか『環境情報ファイルの出力』とか観てもユーザーじゃ判らんし、運営にメールで添付するんやろか?めんどうな…… -- 2021-11-18 (木) 14:35:06
    • 続き……『設定を保存』って何も変更してないのに保存もくそも……って、その横の『初期化』ってなんやろ?ポチっとな。試しにログイン……『SEGA(ジャン!)』無事動きました。今までの苦労は一体……。 -- 2021-11-18 (木) 14:35:39
    • 日記助かる -- 2021-12-26 (日) 13:54:04
  • 2/9からNVIDIA DLSSに対応 https://ngs.pso2.com/news/events/canpaign-nvidiadlss -- 2022-01-05 (水) 03:43:54
    • RTX積んでるのにDLSS選択できなくてバグかと思ったけど、グラフィックドライバ最新化したら選べた。びびったわ -- 2022-02-09 (水) 18:06:38
  • Intel Iris Xe(内蔵GPU)でもAMD FSR使えるのが地味に助かる -- 2022-02-09 (水) 23:38:53
    • TITAN Black(Win11,472.98-dch-whql)でもFSR有効にできました -- 2022-02-13 (日) 23:46:38
      • R9 290X(Win10,Non-WHQL-21.5.2-Win10-64Bit-May17)もFSR有効にできました -- 2022-02-19 (土) 02:56:58
    • 新旧あらゆる環境で使えるシステムだからある意味使えるのは当たり前なのよ …逆にFSR使えないPCって存在するんだろうか… -- 2022-05-12 (木) 20:45:30
  • 影品質4と5の違いが分からない -- 2022-02-10 (木) 09:18:08
  • 「AMD FSR 1.0」を有効化すると「3Dレンダリング解像度」は無効化されること、「解像度の自動縮小機能」をONにすると「AMD FSR 1.0」設定がOFF/オートのみになるのを一応報告。同じような役割の設定だからだと思いますが、まあ一応 -- 2022-02-20 (日) 22:35:41
  • Windows11にアップグレードしたらグラフィックドライバを更新してください。10から引き継いだ古いドライバのままだとNGSの起動に失敗します。 -- 2022-05-07 (土) 14:56:48
  • 旧PSO2攻略WikiのPCスペック検証ページの見出し「安定性の向上」からNGSでも有用な記述を持ち込もうと思いますが、一応今月末までコメント反応を見てから行います。 -- 2021-10-14 (木) 02:15:27
    • 安定性の向上の部分は通常はここまでやらなくて良いみたいな文章入れた方が良い気がする。PSO2が始まった頃はWinXPすら現役で、確かに細かい設定が必要なことあったけど。今はもう素のまま使ってほぼ問題起きないんじゃないかな。(もちろんとことん追求したい人のために記述があるのは良いと思うが) -- 2022-02-15 (火) 20:37:38
      • 一言添えておきました。今の状況に合わせて全体的に書き換えるべきなのでしょうけど、とりあえず。 -- 2022-02-15 (火) 22:45:44
      • 優先度が低そうな項目を畳んでおきました ・究極のパフォーマンス→一般には設定手順が難解なため ・VBS→今後の状況次第だが現時点デフォルト無効のため -- 2022-02-18 (金) 13:26:51
      • 追加で2件折りたたみました。インターネットオプション:一般家庭ではほぼ影響はないものの、ノートPC等は持ち運ぶ環境によっては設定を正しく取得できなくなる。現代の環境とエンジンで実効性があるかも不明。Windows Update:セキュリティリスクを伴うので安易に勧められない。 -- 2022-02-18 (金) 14:36:20
      • Windows Updateの設定変更は勧められないですね。内容もゲーム自体の動作安定性とは関係が無いためコメントアウトさせてもらいました。 -- 2022-02-20 (日) 17:49:25
      • インターネットオプションは、旧PSO2のトンネル内広告はおそらくIEモジュールによる表示のため影響があったようですが、NGSは発生しない気がするのですがどうでしょうか。 -- 2022-02-20 (日) 18:03:57
      • なぜか全て折りたたまれていたので戻して、インターネットオプションのみコメントアウトしておきました。 -- 2022-05-07 (土) 16:01:06
      • 既に折りたたまれていた複数項目を1つの折りたたみにまとめる意図の編集でした。ちなみに旧PSO2攻略Wikiから持ち込んだのも、最初に優先度が低そうな項目を折りたたんだ「 2022-02-18 (金) 13:26:51」も、私です。 -- 2022-05-07 (土) 19:29:52
      • 気づけば折りたたみ済み項目もだいぶ減り現在2つだけなのでそこは現状維持にして、ロルバ消滅した追記編集分だけ戻しておきます。 -- 2022-05-07 (土) 19:38:16
    • 項目名を「安定性・パフォーマンスの向上」にするか「パフォーマンスの向上」を新設し内容を分けたほうが良いのではないでしょうか?パフォーマンスを向上しどちらかというと安定性を下げる内容が「安定性の向上」として記述されてしまっています。 -- 2022-05-15 (日) 08:02:41
      • 複数あった項目が統合された結果が今なので、項目名をどうにかするなら例えば「おすすめ設定」に変更する程度でいいと思う。GPUスケジューリングに関しては、悪名高きVistaの負の遺産を緩和する機能なのと、現行環境は標準ONなので、ONで安定性が下がる環境は一部例外な気が。 -- 2022-05-17 (火) 02:39:40
      • 不安定なときにやることという視点で全体的に整理してみました。究極のパフォーマンスとVBSは2022年現在は設定しなくて問題無いということになっているのと、不安定なときにやることとはちょっと違うのでひとまずコメントアウトしました。GPUスケジューリングは現行標準onで開発の動作検証なども基本on状態で行わてるはずなので残してあります。 -- 2022-05-17 (火) 03:15:30
  • DX9.0cの旧PSO2は旧エンジン最後までXPで動作したし、DX11のNGSも最後までWin7で動作するのかな?ひっそり旧環境優遇もいいけど、RTX普及したらDX12.2も使って欲しい所。 -- 2021-11-22 (月) 10:58:19
    • 旧PSO2で途中まで現役だったXPと異なり、Windows7はNGS開始時点でOS自体のサポートが終了していて、NGSも最初から動作環境に含めていません。もし動作したとしても、リスクはあってもメリットは何もありませんし、優遇されることもありません。 -- 2021-11-22 (月) 18:08:56
      • リスクは正に旧PSO2が表していて、後にDX9Ex対応で対策した状況から察するに、XP・DX9.0c長期採用を代償にテカるマガツ・バグーナ等の描画バグが起きた。NGSは将来DX11が限界を迎える前にDX12.2の新機能の恩恵を受けたい(とはいえ上げれてDX11.2で頭打ちの可能性も残るが)。 -- 2021-11-25 (木) 11:51:15
      • リスクというのはWindows7の話です。古いOSを無理やり使うリスクは描画不具合よりもはるかに深刻です。なお、マガツは旧PSO2がXPでの動作確認を終了した後の実装ですし、クーナバグも3年以上後のことなので、古い環境への配慮が不具合を引き起こしたというようなことはありません。 -- 2021-11-25 (木) 23:54:40
      • 枝1 DirectXのメジャーバージョンをドライバーのバージョンみたいに捉えてる人いるけど間違ってるよ。(改行修正)DirectXのメジャーバージョンが変わっても安定するわけでも不具合が解消されるわけでも無い。あくまでAPIが増えたり変わったりするだけ。最先端の表現を追求しているタイトルであれば追加された機能を積極的に使う意味があるけど、PSO2は良く言えばこなれた、悪く言えば周回遅れの表現しか使ってないから全く意味がない。それどころかパフォーマンスが低下する原因にすらなるよ。 -- 2022-01-31 (月) 11:36:48
      • DirectX12.2はリッチ過ぎるとしても、選択肢の1つとしてDirectX12.0でローレベルAPIの恩恵を享受するのもアリだったかなと思う。まあ今言っても遅いので、次回約5年後?のエンジン更新を楽しみに待ちましょう。 -- 2022-02-05 (土) 16:57:59
      • 低スペPCの配慮をするならDX12.0最適化が理想だがそう上手くはいかない、Win8対応の都合でDX11.xにする必要がある。 -- 2022-02-07 (月) 12:54:53
      • NGSが別のアプリとして展開されてたら旧PSO2もDirectX9系のままだった可能性が高かったし、NGSの更に次の作品が超大型アップデートで来ない限りDirectX11系のままな気が・・・ -- 2022-02-15 (火) 10:04:07
      • 旧PSO2開始(2012年)に対するDX9.0c(2004年)は8年前、と比べても、NGS開始(2021年)に対するDX11.0(2009年)は12年前、で年月が経ちすぎているので心配。DX12Ult(2020年)はまだ新しすぎるとしても、DX12.0(2015年)で十分幅広い環境を対応出来たと思うけどな・・・(Win8以前は対応外になるが) -- 2022-05-18 (水) 13:40:53
      • 無償アップグレードでWin10にすれば、NGS最低動作環境のGT430でもドライバ更新でDX12.0対応だね! -- 2022-05-18 (水) 14:13:24
      • DirectXは9.0cすらまだサポート終了しておらず、リリースからの年数に関してユーザー側が心配することはないと思います。NGSはPSO2のアップデートという形で提供されたため、既存ユーザーが急に遊べなくなる可能性を考えると、ドライバ等の都合でアップグレードできないWindows8.1環境を切るには時期尚早だったのでしょう。(それでもAVX未対応CPUは切られましたが。) -- 2022-05-18 (水) 16:38:58
  • pso2.exeのメモリ使用量が以前は4GiB未満で止まっていたのですが、2022年8月3日のアップデート以降5GiB以上に達する様になりました。雑談板で報告される重くなったってのは恐らくメモリ圧迫からではないでしょうか?(木主は8GBx4の32GB搭載) -- 2022-08-06 (土) 16:47:20
  • GeForce環境のPCで22H2更新後にパフォーマンス低下が起きた場合は、GeForce Experienceを3.26以降に更新すると直ります -- 2022-09-24 (土) 13:24:51
  • リフレッシュレートを無制限に設定したら私の環境では240fpsになりましたので、恐らく180FPSが上限では無いようです。 -- 2022-11-13 (日) 20:53:51
    • 今更ですが反映しておきました -- 2023-04-15 (土) 06:16:21
  • IPv6プラス(MAP-E方式)でPS5でのプレイで630エラーの頻発に苦しんでいたのですが、アレコレやった結果として、PS5のネットワーク設定でMTU値を断片化しない値に調整することで安定したっぽいため、その旨ご報告いたします。同様の事象でお困りの方はMTUの調整を一考いただければと。なお、ウチの環境では1432で断片化しなかったので、切りよく1430で設定しています……最適なMTU値の算出については簡潔に説明するのが厳しいため、申し訳ないのですが各自で調べていただきたく。 -- 2023-04-15 (土) 02:14:24
  • PC勢ですが、最近アップデート後に旧ブロック(PSO2)にログインできなくなりました。真っ黒な画面のままフリーズ...でした。とりあず解決しましたが、MSIのAfterburnerとRivaTuner Statistics Server を切ってみるとすんなりログインできました。NGSブロックでは問題ないんですけど....。 -- 2023-04-18 (火) 17:22:14
    • 同様の症例を運営に報告済み。nPro更新(4/19)にて解消された様子です。 -- 2023-04-20 (木) 16:40:35


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS